• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

ふむ・・・

どうも

夏場サーキット行って走ってたくせに
冬場のシーズン全然走らなかった本末転倒男のかれーです。

ご機嫌いかがですか?

ぼくは上記の理由から機嫌はすこぶる悪いです


当たり前でしょ!
そりゃそうでしょ

右足だして左足だすと歩けるくらい当たり前でしょーが


まー、自業自得な面が多分にあるので殆ど悪いのはボクちゃん

そんな自分にハラ立つんや・・・


まあ、それは置いといて
実際ついこないだまで走れる状態では無かったのですよ。
いやサーキット行って走ろうと思えば全然走れるんでしょうけど

長いこと続ければ続けるほど
何か不安要素というか準備不足があるとめっきり走れない

まあ、そんな感じなのですよ。
それが走行性能に係わる事ではなくても。
ほんのちょっとした事でも


というわけなんですが、とりあえず、今現状、不安要素ってんじゃないですけど
単に準備不足で発射延期という状態でございます。

去年の年末年始のバンパー新調から失態へ雪崩込み
復活からハッテンまでの不死鳥ロードは完遂しました うほっ

バンパーは修復後に赤く塗られフィッティングも済み
牽引フックも装着してプレスリーのもみ上げのようなカナードも装着

風圧にバンパーが負けてダウンフォース抜けが生じる事も無いように対策も万全

リアには屈強な土台であるトランクフードに巨大本シメジを生やし
見た目だけはイカレポンチに磨きがかかった模様

んで、何が準備不足かつーと
基本メンテのオイル交換
ブレーキフルード交換
しばらくやった記憶の無いアライメント再調整

ついでに町履き現場履き兼用の走れるラジアルタイヤが欲しかったり
まあ、そんなもんです。

なんだ、意外とそんなでも無いじゃんて感じなんですが
この辺はやめにケリ付けて再び荒ぶる舗装周回路に戻りたい所存


あー、その前にアレやね
来月のハミパイにメーカー出展車両に持ってくらしいので
それまではぶっ壊せんw

走るのはその後やなー・・・

・・・その後かよ


あんなイベント無くなっちまえばい・・・・ おや誰か来たようだ

もうあとひと月くらいの我慢か・・・


・・・暖かくなったら本気出す


今年も暖かい時期がオレ的しーずんいんwww



・・・もう許してorz
Posted at 2013/03/13 22:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

はいどうも
おめでとうございました
あと360回くらい寝るとお正月です。

昨年中は画面の前の兄貴や姉貴には大変お世話になりました

ありがとナス!


んで、11月に翼をもがれた赤いえんぢぇるは
年末をもちまして帰ってきました。

まだ全作業は終了していませんが


とゆーわけで






ほいでもって
どーん




こんどはバンパー壊さないように気をつけます


そして羽
すごいよ羽

ケツの据わりの良さが確定的に明らか

これで勝つる!


ということで本年もよろしくおねがいします
Posted at 2013/01/05 22:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

2012.11.21 SWAT Racing走行会 TC1000

どうも

納品されたばかりのバンパーを
4日で粉砕させた男
神奈川の赤い破壊魔カレーです

今までの人生的に初物は大体すぐ破壊して泣きを見るというジンクスを
今回も如何なく発揮

そんなジンクス無くていいのに( ノД`)


まあ、そんな感じで2ヒート目の4周くらいで2コーナー立ち上がりでハーフスピン状態から
いつものようにコースオフ(慣れっ子)

しかしいつもの様じゃなかったのがフロントバンパー

純正より低いからよォ・・・
土に捕まるとは計算外だったんだよ

バンパーの下から良いの食らっちまって
バンパーも半端なく強度出てるから
左フェンダー変形するわ左のライトまでちょっと欠けちった(テヘペロ

原因はまー
色々思い当たる節はあるけど
決定的なのは後ろのタイヤ全然暖まってなかったんでしょうよ
一気にフロント追い抜かれたw

まあ、壊れたモンは仕方ない
自らの責を以ってキッチリ直そう
というわけでまた暫く赤いのは入庫
まだバンパー色も入れてないし
というか色入ってなくて良かったというか

とりあえず日曜の今日
この後修理に持っていくので
現状は赤いボディに白いバンパーに緑の養生テープのクリスマスカラー
季節感バッチリw

空気を読むのも忘れてはいない


あー、タイムの方は
タイヤの手応え探りながら1ヒート目の最初の方に出した41秒236
一応ラジアルベストを0.1秒更新しております。

・・・・・・たったの0.1かよ

ああ、不満ですよ
超不満ですよ

40秒には入れるつもりだった それだけは真実を伝えたかった


直したらリベンヂ

絶対だ

というわけで不発に終わった上にオマケまで付いてアレでしたが
皆様お疲れ様でした
Sクラスの人は赤旗出して走行時間短くするわで申し訳ないやらで
主催のkenちゃんにも気を使わせてしまって申し訳ない

しかし深い土に捕まっても出てこれるのはさすが四駆
鬼の駆動力だぜ
Posted at 2012/11/25 05:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

京急電鉄リスペクツ

京急電鉄リスペクツ路地裏の超特急
鬼加速と鬼減速
たまにちょっとオーバーランする愛嬌たっぷりの赤と白のその車体
その名も京急電鉄

それにあやかり21日のSWAT Racing走行会は
←のカラーリングで出走しますw


塗装まで間に合わなかったし
GT羽も間に合わなかったw
Posted at 2012/11/18 20:48:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

何というか

やっと追いつけたかなと

いや、4年くらい前の自分にですが
足しげくTC1000言ってベスト出たの出ないの言ってた自分にです。

まあ、今もあの頃も未熟なのはなんも変わってないんですがw


先日のTC1000オフ
ぶっちゃけ狙ってたんですよ
RS-Rでのベスト更新

前に41秒3出したの3月でしたっけ
まあ、あの日も結構3月にしては暖かくてベストコンディションってわけではなかったんですが。

だからこそ狙ってたわけですよ
どんな卑怯な手を使ってでも

野望はあえなく潰えたわけですけどもw

で、まあ、走ってて思い出したんですよ。

イケイケで上を目指してたあの頃

やっぱりさあ

苦手なコーナーはやっぱり苦手なままだったって


こないだの1日のオフのとき
4年位前の記憶がいろんなコーナーで蘇ってきたんです。

1~2コーナーは猪突猛進すぎてよくオーバーランしてたし
2コーナー脱出でよくスピンしたわなあ

とか

ヘアピンはブレーキ遅すぎたし
今に比べれば制動力は格段に劣るわけだから
コーナーアプローチも含めて色々な要素を使って減速してたなー

とか

我慢コーナーは昔のラインより今のラインの方が絶対速いよなー
タイヤグリップも劣る今のほうが小回りできてるし

とか

への字は要らんもん見せられて昔も今も及び腰

とか

最終コーナーも相変わらずヘタクソだなー

とかね

やっとあの頃の走行イメージと今の走りが重なってきたわけですよ

前の走り方に明確なダメ出しできたりと
少しは成長してるんでしょうかね?
よくわからんけど

まあとにかく
数年前から車のコンディション作りに片手落ちがあってバランス崩して
迷走期間に入って、そこからやっと脱却できたかなーと

結構腐ってたんすよ。
やせ我慢してたけど
いやホント

今んとこ車のコンディションは良好だし
走ってて手ごたえはすこぶる良いです。

ま、確かに少々忙しくてあっち曲がったりこっち曲がったりする1000には
ちょっと合わないアライメントみたいですが

ちょっとどころじゃないくらい合わなかった2年前とはそれでも雲泥の差と申し上げてよろしいでしょう。

確かにもう少し1000だと機敏に動いても十分対応可能なんですが
まあ、今んとこ全然微調整とかしてないで走ってるし
少しの辻褄合わせで軽くなるなら全然行けそう

11月半ばのSWATは仕事ほっぽりだしても行くからそこをオレ的今夏の集大成の日とするべく
好みに近づける微調整に当てる日を作らねば

今は少し忙しいから
10月半ばから11月頭のファミ走とかがステキな感じ


生憎今のRS-Rはショルダー落ちてるけど真ん中全然残ってるから
11月まで全然持ちそうではあるけど・・・

違うタイヤも履いてみたいな・・・・

いやでもこのボロタイヤで3月のオレを打ち負かさないと気が済まない




・・・・たぶんw
Posted at 2012/09/09 23:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation