• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

次の一手

ということで、次の一手を打ってまいりました


あたしゃECUの事は何も知らんのですが
なにやら今風のコンピューターにはブーストリミッターとやらの項目があるらしい
目標ブーストに対してオーバーシュートさせて低回転域のトルクを盛ってやるのが
ここんとこのターボ車の加給圧制御だそうな。

で、そのオーバーシュートがターゲットに対して過大になると
ECUの中のブーストリミッターとやらが働いて燃料をカットするとかいう
迷惑千万な仕組みだそうだ。

まあ、間違ってるかもしれんが、なんかそんな感じ。


で、そのブーストリミッターを解除というか、ありえない値にしてしまおうと。
そういうヤツをやってみた。


ああ、オレがじゃないっすよ
やってもらったに決まってる
ボクが出来るわけないじゃないかキミぃ



で、まあ、結果アレです。

ダメでしたw
残念

と言うことで次なる対策を・・・
そしてハードウェア的な交換は最後の一手

これで直らなければもうわからん
まあ、ボキは今の時点でもう判りませんがねw

次の一手には部品が必要
部品入荷まで待つしかない。



ああ、それと、わたくし
サーキット走行に臨むにあたり、装備品を追加しました。

まあ、先日の走行を車載動画に収めましたが
あのキャメラは借り物
しかし、トラブルの状況を曖昧な記憶に頼ることなく
説明するのがめんどくさいし難しいしわかんないから動画で見せると言う説得力

と言うことで、自前でキャメラを用意しました。
というか、借りたビクターのやつお手ごろですごくいい

で、カメラを車内で運用するにあたってカメラマウント
なんかカメラの付属品にレンズカバーがないっぽいので
ガサツでズボラなあたしには必需品なのでレンズカバー

そして記録メディアのSDカード
まあ、これは持ってるけどカメラ購入記念だ。


直すためには何でもするぜ
汚い大人は解決の糸口さえ金で買うんだぜヒャッハー



・・・・・
次でなおらないかな・・・
Posted at 2014/01/26 23:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

2014.1.24 FSW S-4A

ということで、本日はFSW

仕事?はっはっは
まあ、いいじゃないかそんなことは


先日のエアフロ交換が不調に対してどうなるかという
ボクにとってはねえ 仕事なんかよりそっちのほうが大事なんですよ

で、今日はゆっくり家を出てFSWへ

パドックはガラガラ
走りやすそうではあるね。

で、準備をずいずいと進めて
午後一のS-4Aの走行券を購入


ピットレーンへもたもた並んでも、結局前から2台目だった
今日は本当に走りやすいんだねえ・・・

調子さえ良ければなorz


本日は船長より、GPSの機械と車載カメラと、かど~ん氏のサクションカップのカメラ雲台を拝借

ついでに自分のラップショットがあるから、走行前のスイッチ操作が多すぎてワロタ

めんどくせえw

ということでコースイン

コースインの周と次の周は特に問題らしい問題はないんだけど
やっぱり3周目以降失速の嵐

もう、なんやねんこれ

ポンプも替えた、コイルも替えた、プラグも替えた、エアフロも替えた
エアクリだって替えたんですよ


しかし、不調は不調
どこかに問題があることは間違いない


一個一個潰していかないと気がすまないけど
もうそろそろ直ってくれませんかw


まあ、でも、エアフロでは無いという事が判ったということも前進要素と考えとこう。
そうじゃないとやってられんわw

そしてラジアル2分切りGRB乗りのとちぱぱさんともお近づきになれた
構ってくれてありがとうございます
おかげさまで枕を涙で濡らさずに済みそうです


以下、失速劇場をごらんください
Posted at 2014/01/24 22:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

つーことでアレです

昨年からの不調が完治していないうちのGDB子ちゃん

いや、治ってるかもしれないしまだなのかもしれません。
その辺走るだけでは分からんのです。

こんな300馬力前後もありそうなイカレポンティーヌな車を
そこら辺できっちり暖めて、しかる後に全開で立ち上がり
上までばきゅーんと回してシフトアップ
更に上までズキューンと回してシフトアップ
6まで上げるわけですよ

うん、無理


ポンプを直し、点火コイルとプラグも新品に替え
そして年末年始の連休明けにエアフロも新品にしました。

ついでにエアクリも新品です。

ということで、そこいらで出来ないなら行くしかないでしょ。

1月24日(金)
床までアクセルペダル踏んづけても赦されるあの領域──


FSW行きますよ



ライセンスも更新したし
これで完治してると願いたいし
完治してないならしてないで問題の切り分けも進むわけだし

まあ、とにかく走ってみるしかないわけで・・・

ああ、でもそろそろ気持ちよく走らせてぷりーず
Posted at 2014/01/20 00:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

新春車いじり

まだ俺たちの連休は終わっていないぜ

ということで、本日は車いじりです。


まず、最初はスペCの屋根に乗ってる蓋の剥がれかけたモールを直します。



アロンアルファで



ん~・・・まあ、だいたいくっついたね。



次にコネクタの根っこから引きちぎれたDefiの水温計のハーネスを直します


アロンアルファで



ん~・・・くっつくもんだねえw



おかげさまで生産中止になってながらくの
Defi BFのハーネス探さずに済みましたw

アロンアルファすげえなw



以上、ステマでした。




ところで、SDの中身をコピペじゃなくカットアンドペーストしたぐれーとはちょっと来い



Posted at 2014/01/05 22:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014.01.03 S-4B

2014.01.03 S-4B写真の少ないボクでも
たまには撮ることもあるんですよw


というわけで、あけましたおめでとうございました。

新春お楽しみ会
一富士、二鷹、サン石油ってゆーじゃん?

富士はお正月気分にめでたいから富士に行ってきましたよ。

二日は遊び惚けてたら寝るのが午前3時という失態をやらかして5時半起床
さっき寝たばっかりなんじゃね?という気分だけど
それも御屠蘇気分ってやつですよたぶん。

で、富士へ向かうわけです
圏央道相模原~厚木エリアは塩カル撒かれてるから海老名から乗るわけです
まあ、どのみち撒かれてるわけですがw

で、ぶいーんと走ってFSW

道中、新年から似たり寄ったりのバカ(褒め言葉)が数台いましたよ。
途中の鮎沢でunkしたいから緊急ピットイン

しかし、今日はツナギ着てたので開放までのリードタイムが長すぎる

まずい───

───ゆっくりと襲い掛かる排泄感

背中に走る戦慄と、いつもより重く感じる己の動作

時計は残酷に時を刻む

なんでこんな日に限ってツナギなのかw

人の尊厳と、我がオシーリの筋肉よ
今やらなきゃいつやるんだお前ら──

最悪の事態を乗り越えそしてFSW到着

やはりトイレは済ませてよかった・・・

ゲート前渋滞してんじゃんw

入場してパドックへ
なんか猛烈に人いるじゃん?
みんなそんなに正月休みヒマなのかい?

と言うことで、走行準備を始めようかと思ったけど
グレートマンがまだ来てないから電話したら今からunkしたいとか
ゆっくりすればいいさ

なんか、寒いし、落ち着いて準備できないからA PITでも借りとく
エアコンサイコー

ピットに車ぶち込んで走行準備
まあ、今日は点火コイルの評価という使命もある
まあ、試走みたいなもんだね。

てことでS-4Bの走行券買って走行

インラップ、1周、2周までは普通に走行できるが
車が暖まってきた3周、若干のレスポンスラグが発生する
しかし失火は無い
1コーナー立ち上がりで盛大に4速入れそびれw
最終立ち上がりも微かに息継ぎみたいなのが踏み始めにあったけど2分00秒63
最高速は234km/h
これも前回と変わらないなぁ・・・

4周目1コーナー立ち上がり
露骨な失速感
先に進めは進むほど悪化する
最終立ち上がりなんか辟易するほど

4速に上げても息継ぎが出るので
その場で右ウィンカー出してピット

本日もハイここまでー

ただ、まあ、失火は出ないので前回より前進
他にも何かがおかしいのは確かやね

まさか、俺のGDBだけスバルの至宝シーケンシャルツインターボってこたねえよな?


ということで、1月3日S-4Bでした

2分切りは今回もお預けー
Posted at 2014/01/04 23:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation