• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半纏ねこの愛車 [三菱 ミラージュセダン]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

デジタルインナーミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数ヶ月前から、電源が入らなくなった!

後が見えなくて不便なので交換
2
今回使うのがコレ!

今使ってるのと、メーカー違うが中身が一緒で

半額以下のスゴいやつ
3
中身はこんな感じ
4
一緒だと思ってたら、若干違う
5
コレが故障した前のヤーツ

よーく見ると電源のmini USB端子が良くない

リヤカメラが細いピンジャック
6
新しく準備したヤーツ

電源のmini USBが右に移動

リアカメラがmini USBになってる😱

7
上が故障

下がおニュー

一緒なのでミラーブラケットを移植して使う
8
旧端子はリヤカメラ以外は、そのまま使用
9
リヤカメラの配線をバラして行こう

めんどくさ
10
あれよあれよと言う間に、結局リヤシートまで

めくるハメに!
11
一応作動確認して問題なし!

この後洗車して連休初日終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ引きずり修理

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度: ★★

スタビリンク修理

難易度:

ウィンカーポジション交換

難易度:

USB増設

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

半纏ねこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BFMPさんのヤマハ TZR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 22:59:30
連休前半のDIYです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 21:10:39
ブローバイホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 17:05:10

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
三菱 ミラージュセダンに乗っています。
三菱 ミニキャブバン トランポ (三菱 ミニキャブバン)
2月26日9時30分納車 転勤用足車&トランポとして増車 走行距離119735キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation