電装系 - 整備手帳 - ミラージュセダン
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ウィンカーポジション交換
いつからか、片方が点灯しない キットを確認しよう。 固定を外して 基盤を確認しよう。 コンデンサーがパンクしてる さー! 替えのコンデンサーを準備したよ。 治らなかったので、さらに準備! 中身はこちら💁 一応新旧の中身を比較した。 基本同じだが、コンデンサー ...
難易度
2025年2月23日 23:51 半纏ねこさん -
デジタルインナーミラー交換
数ヶ月前から、電源が入らなくなった! 後が見えなくて不便なので交換 今回使うのがコレ! 今使ってるのと、メーカー違うが中身が一緒で 半額以下のスゴいやつ 中身はこんな感じ 一緒だと思ってたら、若干違う コレが故障した前のヤーツ よーく見ると電源のmini USB端子が良くない リ ...
難易度
2024年4月27日 23:44 半纏ねこさん -
半ドア警告灯スイッチ交換
最近ドアを開けても、ルームランプが つかない事多数。 スイッチの接点が劣化してるから 接点復活させればい直るだろうが この際、全数交換しとこう! 交換前はこんな感じ。 古い方はチョットサビてる? 新品に交換済み チョット背が伸びた。 気がする その他多数の部品
難易度
2021年12月31日 17:48 半纏ねこさん -
ハイテンションコード交換
遅れて到着、ついでのパーツ コイルとプラグ交換してるんだから ついでに交換と思い、手配してたが 到着が若干遅れたため、単品取り付け。 ご丁寧にプラグコードのクランプまで入ってる。 だいぶコードが太くなってしまう。 でもシリコン製だからコードがメチャメチャ 柔らかい。 ...
難易度
2020年12月19日 21:44 半纏ねこさん -
イグニッションコイル交換
通勤中 急にエンジンが2気筒になり MDになってしまった。 何処か壊れたぞ! エンジン切って再始動で普通に動いたが 電装系だろう。 アイドリングしててMD症状が出たら 赤丸のイグニッションのカプラーを外すと ストールする。 逆サイドのカプラーを外すと、変化なし! ...
難易度
2020年12月19日 21:33 半纏ねこさん -
デジタルインナーミラーⅡ
リヤカメラはここに適当に貼ってみた! 寸法も測らず穴開けて🕳 配線通してシールで埋めて出来上がり。 いや〜〜 写り込みで見えない フィルムが必要か! リヤカメラ用のリバース線(バックランプ)をリヤシート下の カプラーからとりました。 ステアリング 取れる様にしといて良か ...
難易度
2020年11月22日 12:01 半纏ねこさん -
-
デジタルインナーミラーⅠ
数ヶ月前に勢いだけで 楽天スーパーセールの 駆け込みで購入。 モノはこんな感じ 現在のフロントガラスの仕様は、etcのアンテナと ミラー型レーダーの配線が通っていて、ずーっと スッキリさせたいと思うと同時に、レーダーの 誤作動がうるさくて! ほぼ通勤にしか使ってないの ...
難易度
2020年11月22日 11:46 半纏ねこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュセダン (埼玉県)
69.1万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラス S/R 本革 HUD Burmester(富山県)
993.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
