• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま1才2か月の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2021年11月15日

フロントドア遮音やり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
8年前にスピーカーを取り付けた際、防振シートをドア内部と点検口を中心に適当に貼っていた。ところが、先日、このクルマでは初めて「窓落ち」が発生し、ディーラーに修理を依頼した際、点検口を塞いでいたシートはほとんど剥がれ修理に手間がかかったため、こういった状態だと今後修理を受けられない場合もあると改善を求められた。
2
そこで、一旦、全ての防振シートを剥がして、遮音と防振をやり直すことにした。
ドア外板内側の防振シートの多くは8年の歳月の間に剥がれて下に落ちていたため、軽量で接着力が強い日東電工のレジェトレックスを貼り付けた。
3
点検口は、修理時にアクセスし易いように、発泡PPパネルをM6ボルトx9本で、ドアパネルにナッターで取り付けたナットに固定することにした(開口部は防錆塗料で保護)。しかし、ドアのあちこちに防振シートを貼りすぎたところ、中低音がスカスカな薄っぺらい音になってしまった。
4
そこで、貼りすぎた防振シートを苦労して剥がし、中低音を取り戻した。スピーカーは楽器と同じで箱の共鳴なしには成立しないと再認識した。
5
更にドアポケットの後側に5x7cm程度の穴を開け、発泡PPで作ったフレームにサランネットを取り付けネジ止めした。シートに座った状態だとダクトは全く見えないため、効果が無くても後で塞げば大丈夫との考え。
6
これによりドア内部の共鳴音がダクトを通って車内に流れ出て、中低音に厚みが出ることを狙った。穴をウレタンブロックで塞いだ状態と比較したが、それなりに効果がある感じ。
7
また、従来はインシュロックでインナーハンドルに吊していたクロスオーバーネットワークユニットをパネルにネジ止めし、整備性を改善した。
8
今回の改修により、窓落ち修理時のドア内部へのアクセスを改善すると同時に、社外への音漏れを減らしつつ、音量を上げた際の高音部の濁りも改善したように思う。中低音の厚みも保つことができたので、一応、成功したと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回り更新(1) http://cvw.jp/b/2074322/47351690/
何シテル?   11/18 23:40
たま1才2か月です。よろしくお願いします。 免許取得以来、ずっとMT車を乗り継いできました。魅力的なMT車が存在し、四肢が健全である限りは、ずっとスティッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
 江口寿史のイラストが見たくて208GTiのキャンペーンサイトを訪れましたが、インテリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性の良さとレカロシートのサポート感が気に入っていました。遠距離ドライブが苦になら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation