• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

GW前半戦

GW前半戦 皆さんのGW記事を羨ましく読みながら、GW前半は、晴れの日が続くのを見計らって、ベランダの手すりのメンテナンスをしていました。







昔のお家なので、ベランダの手すりは鉄製、錆びる前にこまめにメンテナンスしなくちゃいけないのですが、ついつい怠けてしまいまして、いやもうおもいっきりサビサビ状態です。



鉄ヘラ、ワイヤーブラシ、塗装剥がしスポンジを駆使し、古い塗装を剥がします。
頑固なサビはサンダで削ります。



今回使う塗料は、錆止めに日本ペイントの「速乾PZヘルゴンエコ」。
上塗りにおなじく日本ペイントの「Hi-CRデラックスエコ」、どちらも鉛・クロムフリー、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆で安心安全です、なめませんけどね。
しかし、購入する量をちと間違えました、一斗缶はさすがに多すぎますドウシヨー。
手すり約30m塗るのに、4Lあれば足りるかんじでした。



錆止めを塗ったあと1日乾かし、上塗りして完成です。(と簡単に書いてますが、一人でやるにはかなりの根気とやる気が必要、ど素人で要領も悪く全工程3日かかりました、もうヘトヘトです)



あと家の門と、物干し場の鉄枠をメンテします、GW後半もこれで終わるかもシュボン。
ああアルミの手すりに変えたい。。。
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2014/05/02 00:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年5月2日 0:23
大変ですね。頑張って下さい。
いつもお世話になっているので、良かったら手伝いましょうか?
コメントへの返答
2014年5月2日 7:58
なんという優しいお言葉、ありがとうございます。
お気持ちだけで十分。。。そうですか、ではアルミ手すりの支払いの方のお手伝いをお願いできますか。
2014年5月2日 1:32
こんばんはー!

揃えてる機材が全然素人じゃなーい!(笑

家の門の方は・・・こう、カーボンを巻いてみたりw
コメントへの返答
2014年5月2日 7:57
こんばんはー!

ばれましたあはは、ウソですウソです、ほんとにど素人です。
ホームセンターが大好物なので、道具は使わないものも含めいろいろ買っちゃって、怒られまくっています。

カーボンシート巻くって、なるほど、かっこいいかもですね!ん?
2014年5月2日 10:57
こんにちは。

本格的な道具ですね。
手摺などは、壁などと違って細かい仕事になりますから結構手間が掛かりますね。
出来れば軽くケレン程度で済む時期に塗り替えられれば、楽で良いのですが。
なかなか出来ないですよね。

コメントへの返答
2014年5月2日 11:48
こんにちは。

ありがとうございます。
柵1本1本が四角柱ですので、4面塗らないといけません、けっこう手間がかかります。
ついつい怠けてしまい、酷いことになってしまいました、これからしばらくは、塗装が剥げた箇所や、サビが出た箇所のみのタッチアップでいけると思いますが、早くアルミ柵にリプレイスできればいいのですが、先立つモノが。。。頑張ります!
2014年5月2日 11:27
こんにちは(^-^)/
私はGW前半に遊びに行ったので、
後半1日は、家の床のワックス掛けを
する予定です。
小さいマンションなので
大した面積でも無いのですが、
面倒だなぁ…疲れるなぁ…
とか思っていた
自分を反省しました>_<

コメントへの返答
2014年5月2日 11:47
こんいちは。

ワックスがけも大事なお仕事ですよね、お家をきれいな状態にたもつには、日頃のメンテが大切、サビサビの状態を見て、猛省し、やっと始めましたが、変な体制で塗ってたりすると、体のあちこちが痛い、これはもう温泉とか行かないと治らない!と妻にお願いしてみるのですが、知らん顔されています。
ワックスがけ頑張ってください!

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation