ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [magi..]
今日も生きてる
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
magi..のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月24日
異音その後
T40のトルクスビットソケットを手に入れたので、4ドアとも再点検しました。 一度少し緩めて、トルクレンチで規定トルク(23N·m)をかけて締めます。 その後同じように引っ張って音が出なか確認します。 すると、今度は運転席側から先日と同じ音がし始めました。 もう一度緩めて、さらに丁寧に交互に少 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 16:39:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
2020年10月23日
異音
夏の暑い時期は、出発して2,3回鳴るぐらいだけだったので、特に気にしていなかったのですが、涼しくなってからは常に室内左側からチリチリと異音がする状態になったので、震源地を探ってみました。 走行中、助手席のドアトリム上部のBピラー側、ハリアーマーク付近を押すと音が止まることはわかっていたので、こり ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 15:04:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
2020年10月08日
なるほどね
1988年からのロングセラーなヘッドフォン Sennheiser HD25 を購入しました。 前からずーっと意識の片隅にあって、でも購入には至りませんでした。 先日もイヤーパッドが黄色いSennheiser75周年記念モデルが発売になり、あっという間に売り切れ、人気あるんだなーっと。 なぜ購入 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 23:31:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Audio
| 日記
2020年09月29日
1ヶ月点検
ハリアーを1ヶ月点検に出しました。 走行的には問題なく、快適に走れていますが、納車時から、助手席ドアのウインドウを全開にすると、開ききる瞬間結構な衝撃音がドア内部から聞こえてきて、ガコ!みたいな感じで何かに当たっているような。 多分、DOPのリバース連動ミラーの取り付けでドアパネル開けているはず ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 18:29:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
2020年09月25日
リアバンプラバー
F30を駐車場から出すと、右リアがシュコシュコシュコシュコ鳴るので、何だろなーと覗き込むとこの状態、バンプラバー潰すほどコーナー攻めたかな、んー タイヤ外して確認すると、完全に崩壊しておりました。 ダンパーロッドむき出しで走ってて汚れたせいで、ダンパー動く毎にシュコシュコ鳴ります。 ロッドを ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 00:08:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2020年09月16日
車載USBポートについて
ハリアーの車載USBポートについて色々調べてみました。 ここに挿して使えるUSBメモリの仕様は、ファイルシステムFAT16/FAT32、最大容量32GBまで、1つのファイルの最大サイズ2GBまで、とマニュアルに記載されています。 ファイルシステムFAT32では最大容量32GBまで、1ファイル最大 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 14:42:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
2020年09月05日
新しい装備(頭の上)
相変わらず、ヘッドフォン、イヤホンばかり購入してるわたくしです。 2年間で6本ぐらい、耳は標準装備の2つのみです。 今回も新たにSONY WH-1000XM4が仲間入りです。 前回のWH-1000XM3に比べて、低音のキレが良いように思います。 高音から低音までバランスよく聴き疲れもないので、昨 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 22:11:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Audio
| 日記
2020年09月02日
新しい装備(アダプティブハイビームシステム)
今回のハリアーから、対向車、前走者だけ光が当たらないようにしてくれるアダプティブハイビームシステムが搭載されています。 基本ハイビームなんだけど、ここ照らすと相手眩しいよねーって箇所だけ選んで減光みたいな、なんかすごい賢いことになってるみたいです。 でですよ、それ本当にそうなのー?トヨタ大丈夫? ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 18:20:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
2020年09月01日
お蕎麦美味しいよね
お蕎麦食べたくない?って妻を誘って行ってきました蒜山高原。 本当は高速での慣らし運転が目的なんですけどね。 蒜山IC降りたらすぐの所にお店はありまして、天ざるを美味しくいただきました。 そのまま帰るのも何なので、少し高原をドライブ。 景色最高、大山、雄大ですね、「サントリー奥大山の天然水」 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 16:09:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
2020年08月28日
こんなところに
80ハリアーですが、TVアンテナがフロントガラス上部のこんなところに。 レー探手に入れたらここにぶら下げようと思ってたのですが、取付金具で傷つけたり、電波干渉したら嫌だなあ。 左右ともいい感じのところにありますね、困ったな。 よしとりあえず、しばらくはレー探いらずな運転しよう。(い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 00:20:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MXUA80
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#C-HRハイブリッド
ウェザーストリップ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2074410/car/2384978/8422868/parts.aspx
」
何シテル?
04/29 18:58
magi..
magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
144
フォロー
137
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
F30 ( 54 )
UPDATE ( 4 )
IOS ( 22 )
OUTDOOR ( 14 )
ETC ( 18 )
TOOLS ( 9 )
RACE ( 5 )
ZYX10 ( 14 )
ZSU60W ( 7 )
MXUA80 ( 8 )
Audio ( 2 )
リンク・クリップ
地デジチューナーレトロフィット(視聴編)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation