ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [magi..]
今日も生きてる
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
magi..のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年03月04日
整流板修正
今日ディーラーさんへ、ハリアーを車検に出してきました、明日完成予定。 で、ついでにC-HRの整流板を見ていただきました。 結果、中に鉄板の骨が有りまして、それが曲がっていたそうで、整形していただけました、少し歪んではいますが、見た目も走る分にも全く問題ないので、これで修正完了。 Before ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 13:22:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2018年02月27日
フロントの整流板
C-HRには、タイヤの前に空力を良くする整流板が付いています。 Toyota HP”偏愛C-HR"より 「C-HRの前タイヤ上部には三角形のパーツがある。 ここにも注目して欲しい。この三角形は泥はねを防いだり、タイヤに空気が当たらないようにしたりする役割を持っている重要なパーツだ。」 そう ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 22:10:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2018年02月24日
ノーマルタイヤにチェンジ
そろそろ雪の心配もなくなってきたので、ノーマルタイヤにチェンジしました。 今年はほぼ乾燥路での走行でしたので、スタッドレスには厳しい路面状態でした。 溝を量ると、右前7.5mm、左前7.6mm、右後8.0mm、左後8.1mmでした。 装着前新品が8.9mm、2200Km走行で平均前-1.35mm ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 11:19:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2018年01月09日
履き替えました
C-HRにスタッドレス装着しました。 抱えてみるとわかる、SUVのタイヤってやっぱ大きいです。 KTCのプリセット型でないトヨタ車ホイール用トルクレンチ持ってたりします、トヨタは103N.m。 さすが純正ホイール、マッチングバッチリでございます。 乗り心地は乾燥路を走った限りでは非常 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 09:59:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2017年12月07日
タイヤ重量
我が家にやってきたVRX(215/60R17)の重量を測定してみました。 体重計に乗せると、21kgでございました。 17インチ純正ホイールが10.7kgなので、タイヤのみは10.3kgとなります。
続きを読む
Posted at 2017/12/07 16:01:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2017年12月06日
冬支度
比較的雪の少ない地方なのですが、必要な場所へ行くことが有りまして、スタッドレスを用意しました。 注文したのはタイヤ値上げ前の8月、その時点でオクで手に入れてた17インチのC-HR純正ホイール(お安くGET出来ました、出品者様ありがとう)をタイヤ屋さんに預けていて、やっと昨日取りに伺いました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 09:43:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2017年07月15日
ディーラーさんへ
お誘いのお手紙をいただいたので、久しぶりにトヨタのディーラーさんへ行ってきました。 パーキングブレーキスイッチの誤操作を防ぐカバーを取り付けるサービスキャンペーンだそうです。 待っている間、今日から展示されてた新型カムリにも乗せていただきました。 めちゃくちゃ高級車でした、乗り心地も固過ぎず柔ら ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 13:28:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2017年06月09日
ドライブモード
普段はノーマルモードで十分なのですが、たまにはよ~しここで一発SPORTモードでカッ飛ぶぜ!と思うこともあるわけですよ社会人として。 しかしC-HRはそんな気持ちの高揚にもブレーキのかかる安全装置TSSPが付いていまして、それがこのドライブモード変更のための大いなる儀式でございます。 ポタン一発で ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 07:57:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2017年06月02日
オープニング画面
起動時のナビのオープニング画面を変更してみました。 SDカードに画像データを入れて、設定メニューから画像を選びます。 画面の解像度に合わせて1280 X 720の画像を用意しました。 選んでセット、プレビューで確認。 とりあえずこっちで行きます。
続きを読む
Posted at 2017/06/02 21:22:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
2017年05月27日
1ヶ月点検
C-HRの1ヶ月点検を受けてきました。 各部チェックの後、オイル交換するということで、邪魔しないよう脇で少し見学。 2200km走行ですがノートラブル、出てきたオイルもきれい、点検も問題なしでした。 純正指定オイルは0W-16ですが、夏に向けて少し粘度を上げ0W-20を薦められ入れていただきまし ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 21:43:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZYX10
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#C-HRハイブリッド
ウェザーストリップ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2074410/car/2384978/8422868/parts.aspx
」
何シテル?
04/29 18:58
magi..
magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
144
フォロー
137
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
F30 ( 54 )
UPDATE ( 4 )
IOS ( 22 )
OUTDOOR ( 14 )
ETC ( 18 )
TOOLS ( 9 )
RACE ( 5 )
ZYX10 ( 14 )
ZSU60W ( 7 )
MXUA80 ( 8 )
Audio ( 2 )
リンク・クリップ
地デジチューナーレトロフィット(視聴編)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation