ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [magi..]
今日も生きてる
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
magi..のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年09月25日
リアバンプラバー
F30を駐車場から出すと、右リアがシュコシュコシュコシュコ鳴るので、何だろなーと覗き込むとこの状態、バンプラバー潰すほどコーナー攻めたかな、んー タイヤ外して確認すると、完全に崩壊しておりました。 ダンパーロッドむき出しで走ってて汚れたせいで、ダンパー動く毎にシュコシュコ鳴ります。 ロッドを ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 00:08:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2018年06月07日
車検へGO!
先ほどディーラさんへ、F30を車検に出してきました、完成は2日後です。 2回目の車検ですが、特に交換するものはなく、オイルとオイルフィルターは前日自分で交換したので、チェックのみで済むのですが、5年経ってるのでブレーキフルードの交換のみ頼んでまいりました。 うちのディーラさん最近は車検の代車もB ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 19:57:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2018年05月24日
車検準備
F30の車検が迫ってまいりました。 一応見積もりを貰おうとディーラーさんへ行きました所 話題のニューカマー X2が鎮座しておりましたので、早速お借りして、試乗に。 オドメーター10kmの超新車、緊張するー。 かなり精悍なお顔立ちで、やる気MAXですね。 それにくらべ内装は最近のBMW内装で、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 14:22:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2018年01月26日
フューエルキャップチェンジ
フューエルキャップとフューエルリッドを繋いでいるゴム紐が切れそうになりまして、交換しました。 矢印のところが、半切れ状態、なんでこんなところがこんなふうになるかというと 普通にリッドを閉めた時、矢印のところがキャップと干渉してグキッと折れるようにテンションがかかるようです、んーたのむよBM ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 12:53:26 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2017年06月17日
12ヶ月点検
12ヶ月点検を受けてきました。 結果は良好、なにも交換するものもなく、費用的に最小限で収まりました、よかった。 お茶いただきながら待っていると、試乗いかがですかと勧められたので、お言葉に甘えて色々乗せて頂きました。 まずは、最新BMW、523dです。 新しいディーゼルはホント静かで、クルマの ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 00:51:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2017年06月16日
オイル交換
320dを明日12ヶ月点検に出すので、その前にオイル交換します。 前回20Lのペール缶買っちゃったので、なくなるまでは自分でやっちゃいます。 売上に貢献しない客です、ディーラーさんごめんなさい。 カストロールって書いてるんだから、カストロールにすればいいのに、オイルは昔からモービル1、 どの ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 17:51:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2017年06月11日
洗車
どうですこの見事なヒョウ柄。 たっぷり浴びた黄砂ボディーにちょっとだけ雨が降ると見事にヒョウ柄が完成します。 普段屋内駐車でして、この状態のまま、晴れの日だけ乗って、雨の日乗らなければ永遠とこのままなんですよね、ひどいときには1ヶ月ぐらいヒョウ柄。 で頑張って洗車しました。 洗い方はいたっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 07:36:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2017年04月28日
パッケージがちょっぴり進化した。
320dのオイル交換の時期が来るので、オイルフィルターを仕入れましたところ、パッケージにホログラムが有りました、えっいつから? 偽物もあるという噂なので、買う方としては安心ですね、ついててよかったホログラム! えーところで付いてるのが本物でいいんですよね?
続きを読む
Posted at 2017/04/28 12:18:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2016年09月03日
ダブルナビ2
ケチケチスマフォ契約(テータ通信量最小)をしている関係上、スマフォナビを使う場合、地図データは予めダウンロードして内蔵するタイプが必須ですが、それだと有料になっちゃう場合が多いですね、有料ナビの実力はいかに。 そこで試しに1つ購入してみました。 アイシンAWのNAVIeliteです、30日400 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 14:52:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
2016年09月03日
ダブルナビ
スマフォを貼り付けるのに、今度は、ルーバーに挟んで角度調整できるタイプを導入してみました。(何個目だよ) iClever IC-CH07 つまみを押して爪を開きルーバーに挟むタイプです、爪も全体的にゴムでカバーされているので傷がつきにくい感じ、うんいい感じ。 黒いので目立ちません パクッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 13:06:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F30
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#C-HRハイブリッド
ウェザーストリップ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2074410/car/2384978/8422868/parts.aspx
」
何シテル?
04/29 18:58
magi..
magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
144
フォロー
137
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
F30 ( 54 )
UPDATE ( 4 )
IOS ( 22 )
OUTDOOR ( 14 )
ETC ( 18 )
TOOLS ( 9 )
RACE ( 5 )
ZYX10 ( 14 )
ZSU60W ( 7 )
MXUA80 ( 8 )
Audio ( 2 )
リンク・クリップ
地デジチューナーレトロフィット(視聴編)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation