
毎年、混雑を避けて1月後半に初詣することにしていて、今日ようやく行くことが出来ました。
家内安全、商売繁盛、学業成就、交通安全、満員御礼、世界平和、めいっぱいお願いしてきました(100円で)、今年もいいことありますように。
毎年お世話になっている最上稲荷です、あいかわらず立派な本殿でございます。
ふもとには、NHK大河でお馴染み、羽柴秀吉、黒田官兵衛(岡田君)らに水攻めにあう、毛利方の備中高松城跡があります、中国大返しですな。
これぞまさしく蛇口、神龍?
家に帰って写真をじっくり見てたら、なにやらあやしい黒い影が、霊的な何か?UFO?
最初のクルマの写真にもありました、カメラのイメージセンサーにでっかいゴミですねこれ、ブロワでシュポシュポしても取れません、んーゴミというよりオイルかなヤバイな。
小さければ見なかったことにするのですが、ちょっと大きすぎですね、保証が切れる前にメンテに出します。
暖かくてよい初詣でしたし保証期間内にゴミ見つけれてラッキー、何事もポジティブシンキングで今年1年やり過ごします!
Posted at 2014/01/28 00:03:35 | |
OUTDOOR | 日記