• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

USBに複数デバイスをつなぐ

USBに複数デバイスをつなぐあけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

F30 iDriveにはUSB端子があります、USBバスパワーで動くメモリーやハードディスク、BD・DVDドライブ、SSD、iPhone等、メモリーやストレージデバイスを接続して記録されている音楽や動画の再生が出来ちゃいます。
いろんなデバイスをとっかえひっかえしたいところですが、USB端子がひとつしかない、これに抜き差しするのも面倒だし、端子が傷むのもイヤですよね。

しかしこれにはUSBハブと言う便利なものがあります、電源タップのように、複数のデバイスを接続し認識させれば、すべてのデバイスが同時に使える便利グッズ、パソコンならばの話。

iDriveはどうかやってみました、結果はNG、モニターには一番最初に認識したデバイスの名前しか無く、他のデバイスにはアクセス出来ない、1つだけ残し他を抜いてみても、抜いたタイミングで認識している様子はなく、やはり差したタイミングのようで、結局、抜き差しをしなければいけないことがわかりました。



そこでですよ、USBハブにスイッチが付いているものを用意しました。
スイッチをON OFFするたびに抜き差ししたのと同じ動作をするはず。。。。。。。。よーしうまくいった。

切り替え方法は、スイッチのON OFFを色々実験してみた結果、やはり、一度すべてOFFした後、使いたいデバイスのみONするのが吉。

もちろん認識は別としてONすれば電源供給されるので、USBメモリーで音楽を聞きながらiPhoneの充電も可能、ただしつないでるデバイスの消費電力にもよるので、つなぎ過ぎは禁物。
ん?じゃあUSBチャージャーって要らないんじゃ。。。やっちまったぜ



コンソール内がちょっと乱雑になるのが痛い
Posted at 2014/01/01 10:53:48 | コメント(2) | TOOLS | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation