• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

コンフォートアクセス実験

コンフォートアクセス実験トランクを足で開けるコンフォートアクセスですが、どんなシステムになっているのか調べてみました。

まずは敵を知る、ということで部品表から構成パーツを調査。
 アッパーSmart Opener センサーケーブル 61357391042
 ロワーSmart Opener センサーケーブル 61357391043
 Smart Opener コントロールユニット 61357373992
 車外アンテナ コンフォート アクセス 65209220831
なるほど。

Smart Opener コントロールユニットにアッパーとロワーセンサーが接続され、ロワーセンサーはバンパーの一番下に、テールからテールまでの長さで棒状のものが1本、アッパーセンサーはその10cmぐらい上に長さ同じで帯状のものが1枚、車外アンテナはリモコンキー用のアンテナでアッパーセンサーの上、車体の真ん中辺りに付いています。

リモコンキーの電波を拾うと、コントロールユニットが起動、アッパー&ロワーセンサーの信号を待つ、 センサーが2つあるということは、両方に信号が入らないとNGと予想しました。

実際、足を入れるだけではダメで引っ込める時に反応します、しかもONからOFFする時間も関係しているようで、ゆっくり入れてゆっくり離しても開きません、開けようと意識を持って素早く引っ込めないと開かない、ということになります、もしかして人体だけに反応するものなのかという疑問も。

そこで検証してみます。

電波が届く範囲にリモコンキーがあればOKだと思うので、足元に置きました。
近接センサーに反応すればいいので、なんでもOKだけど、反応の電圧を見てると思うので、ある程度電気的に反応するもので、2つのセンサーに同じように近づかないといけないのと、操作する私自身離れていないとだめ、ということで身近にあった電気コードで。



私自身が影響を及ぼさないように2mぐらい離れて、2つのセンサーに反応するように、持ち上げて、トンと落とす。



開きましたーやたー!

奴は人間なんて見てやしないです、要するにリモコンが近くにあって、2つのセンサーに同じように反応し、短時間で徐々に反応がOFFになれば、開きます。

2つのセンサー同時にOFFになるということは、方向が一方向で、ある程度のスピードで離れれば、物は何でもよく(ただしある程度電気的に反応するもの)、このように手でもOKです、あと傘でもOKで、丸めてL字にした新聞紙はNGでした。



アッパーセンサーはスネ、ロワーセンサーは足先と、足のような形が理想で、そのようなものが2つのセンサーから同じ距離を保って同時に短時間に離れていく、というのがトリガーということになります。

他にどんな場合に開くか想像してみました。

リモコンくわえたワンちゃんが、トランク下にこちら向きに伏せした状態で、ある時ご主人様に呼ばれた気がして首を上げたけど、すぐに間違いだたとわかりけっこうな勢いでガクーンと地面にズッコケた時。。。うん完璧だ。
ワンちゃん飼ってる方、検証お願いします。
Posted at 2014/03/04 00:14:24 | コメント(10) | F30 | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45 678
9 101112 1314 15
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation