
GW後半まっただ中に日本でもサービス開始されたiTunes Match、お家のiTunesに入っている音楽データの情報をiCloudに登録して、iOS端末等でストリーミング再生できるサービス、んーなんだかうまく説明できません、詳しくは
こちらから。
iTunesに入っている音楽は、今までは同期して端末に直接流し込まないと聞けなかったのですが、これからはAppleのサーバーからストリーミング配信されるので、端末には音楽データを入れなくてOKというわけです。
5月2日のサービス開始と同時に、最初にやるiTunesライブラリのマッチングを開始、サーバー激混みで結局GW中丸3日ぐらいパソコン動かしっぱなしで、ようやく使えるようになりましたフー。(今はそんなことないと思います)
一度動き出せば快適そのもの、クルマに乗ってる時に、音楽流しっぱなし実験しましたが、途切れることもなく調子よく使えています。
いつでも、あの曲が聞きたいって思ったらすぐ聞けるっていうのは、想像以上に気持ちいいですね。
Posted at 2014/05/11 00:00:33 | |
IOS | 日記