• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

洗車

洗車どうですこの見事なヒョウ柄。
たっぷり浴びた黄砂ボディーにちょっとだけ雨が降ると見事にヒョウ柄が完成します。

普段屋内駐車でして、この状態のまま、晴れの日だけ乗って、雨の日乗らなければ永遠とこのままなんですよね、ひどいときには1ヶ月ぐらいヒョウ柄。

で頑張って洗車しました。


洗い方はいたってシンプル、水かけて泡で洗って水で流してゼロォーターを塗布、以上、ただ水道水かけてそのままにしておくと、白い輪っかが付いて取れなくなるので、水滴だけは残さないようにしています。
こうしてみると道具はシュアラスターさんの製品ばかりですね、昔から使いやすいので愛用させていただいてます。


水かけて、水圧で落ちる土とかできるだけ汚れを落とします。


洗剤泡立てておいて。


モフモフ(と呼んでいる)を両手にはめて泡でフキフキ(最近2個体制に、時短になります)。


ホイールもいっちゃいます


全体終わったら泡流して。


水滴が付いてる状態でゼロウォーターシュッシュしながらタオルで拭きます。
付属のタオルは、傷がつきにくいので気に入ってます。


これ撥水タイプなので水の切れが良く、拭き取りが早くて楽です。
屋外駐車のトヨタ勢には、親水タイプを使ってます。


ボディー以外のガラスやヘッドライト、テールも全部やっちゃいます。

納車当時はフロントガラスの撥水コートとかやってみたのですが、BMWのワイパーと相性が悪いのか、ビビって仕方ないので、塗ったコート剤をガラスコンパウンドで磨いて取ってしまいました、ゼロウォータが効いてるのか今はビビリもなく快適です。

我が家の車たちはみんな、こんな感じで洗ってまして、塗装についてはトラブルフリーです。
Posted at 2017/06/11 07:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45678 9 10
1112131415 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation