• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

新しい装備(アダプティブハイビームシステム)

新しい装備(アダプティブハイビームシステム)今回のハリアーから、対向車、前走者だけ光が当たらないようにしてくれるアダプティブハイビームシステムが搭載されています。
基本ハイビームなんだけど、ここ照らすと相手眩しいよねーって箇所だけ選んで減光みたいな、なんかすごい賢いことになってるみたいです。

でですよ、それ本当にそうなのー?トヨタ大丈夫?とか思って夜、確かめに出ました。
60ハリアーにあったオートマチックハイビーム(これも対向車が来たら、普通にハイからローに自動で切り替え)の操作に従い、A(アダプティブハイビーム)スイッチをON+ハイロー切り替えのウインカレバーをハイポジションにしてスタート。

どうなるかワクワク、来た来た対向車1台目。
んーなんかずっとハイビームっぽいけど、いや対向車の人はまぶしくないに違いない。
2台目。
あれ変化なし、しかも対向車のドライバーさん、ちょっと機嫌悪そう、んーなんで顔見えるの?
3,4,5台目続けて、見える俺には見えるぞ!男性、女性、女性、はっきり顔見えてどんな人が乗ってるかもわかるんもんねー、さすがトヨタさん、きっと眩しくないように相手の顔は照らしーの、目に入る光だけ減光してるのかもーって、そんなわけあるかーい。

えーっと操作方法が間違っておりました、ウインカーレバーのハイローはそのままローポジションで、AマークスイッチだけONすればよかったのでした。
ほんとーーーーに申し訳ございません、対向車の皆様、平にー。

みんな、車買ったらとにかくマニュアル読もうぜ!キリ
Posted at 2020/09/02 18:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MXUA80 | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 234 5
6789101112
131415 16171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation