• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

GW後半戦

GW後半戦ペンキ塗りはひとまず置いといてオイオイ、ゆっくりさせていただきました、あーもうGWも終了、楽しい時間はあっという間にすぎますー。
結局家でじっとしていたので、最後に洗車しとこと思いまして、がんばりました。




こんな風に、ホイールはいつも真っ黒ですけどー



ゼロウォーターしてるからか、シャンプーして軽くこすれば取れるので助かります。



うんピカピカ。



最近、アンジュレーションのある道走ったりしてクルマがよじれると、ドアからきしみ音が。。。
そんな時はここを薄い洗剤できれいにします。



ケバケバの起毛部分をきれいにすると音は消えましたよーヨカッタ。
うん完璧。

よーし週末おでかけしよー(雨予報ショボン)。
Posted at 2014/05/07 00:01:30 | コメント(3) | F30 | 日記
2014年05月02日 イイね!

GW前半戦

GW前半戦皆さんのGW記事を羨ましく読みながら、GW前半は、晴れの日が続くのを見計らって、ベランダの手すりのメンテナンスをしていました。







昔のお家なので、ベランダの手すりは鉄製、錆びる前にこまめにメンテナンスしなくちゃいけないのですが、ついつい怠けてしまいまして、いやもうおもいっきりサビサビ状態です。



鉄ヘラ、ワイヤーブラシ、塗装剥がしスポンジを駆使し、古い塗装を剥がします。
頑固なサビはサンダで削ります。



今回使う塗料は、錆止めに日本ペイントの「速乾PZヘルゴンエコ」。
上塗りにおなじく日本ペイントの「Hi-CRデラックスエコ」、どちらも鉛・クロムフリー、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆で安心安全です、なめませんけどね。
しかし、購入する量をちと間違えました、一斗缶はさすがに多すぎますドウシヨー。
手すり約30m塗るのに、4Lあれば足りるかんじでした。



錆止めを塗ったあと1日乾かし、上塗りして完成です。(と簡単に書いてますが、一人でやるにはかなりの根気とやる気が必要、ど素人で要領も悪く全工程3日かかりました、もうヘトヘトです)



あと家の門と、物干し場の鉄枠をメンテします、GW後半もこれで終わるかもシュボン。
ああアルミの手すりに変えたい。。。
Posted at 2014/05/02 00:04:03 | コメント(4) | ETC | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456 7 8910
11121314151617
18 1920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation