• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

試乗

試乗通りがかったディーラーで、気になるアイツを試乗してきました、スズキハスラーです。
広い室内空間と、4駆バリの車高で、海や山へ場所を問わず遊びに行くのに持ってこいですね。

ステアリング、アクセル、ブレーキは、軽からず重からず、普通車並みのしっかり感があり、すごく操作しやすかったです、最近の軽4っていいなー。
聞くと、メーカーも思った以上に売れているらしく、ジムニー欲しかったけど、あそこまでヘビーじゃないのがいい年配の方とか、デザインが可愛いからという若い女性の方が多いそうです。

メーターはシンプル伊豆ベスト、VW UPみたいです。



んーこんなの1台お家にあったらどこ行こうかなあ。。。妄想中
Posted at 2014/01/29 09:08:11 | コメント(4) | OUTDOOR | 日記
2014年01月28日 イイね!

やっと初詣

やっと初詣毎年、混雑を避けて1月後半に初詣することにしていて、今日ようやく行くことが出来ました。
家内安全、商売繁盛、学業成就、交通安全、満員御礼、世界平和、めいっぱいお願いしてきました(100円で)、今年もいいことありますように。




毎年お世話になっている最上稲荷です、あいかわらず立派な本殿でございます。
ふもとには、NHK大河でお馴染み、羽柴秀吉、黒田官兵衛(岡田君)らに水攻めにあう、毛利方の備中高松城跡があります、中国大返しですな。



これぞまさしく蛇口、神龍?



家に帰って写真をじっくり見てたら、なにやらあやしい黒い影が、霊的な何か?UFO?



最初のクルマの写真にもありました、カメラのイメージセンサーにでっかいゴミですねこれ、ブロワでシュポシュポしても取れません、んーゴミというよりオイルかなヤバイな。
小さければ見なかったことにするのですが、ちょっと大きすぎですね、保証が切れる前にメンテに出します。
暖かくてよい初詣でしたし保証期間内にゴミ見つけれてラッキー、何事もポジティブシンキングで今年1年やり過ごします!
Posted at 2014/01/28 00:03:35 | コメント(3) | OUTDOOR | 日記
2014年01月27日 イイね!

レカロ・The・椅子

レカロ・The・椅子「これいいわー」、「ええそうでしょうとも」

前前車に付けていた電動レカロは今、母親の座椅子と化しております。
毎日これに座ってお茶飲みながらTV見てます。




現在は彼女オリジナルシートカバーで変わり果てた姿に。



電動リクライニング、シートヒーター、ランバーサポート、サイドサポート、クーリングベンチレーション付き座椅子。(こたつ&シートヒーターで冬も快適)



F30にと思ってたのですが、はじめから良いシートついてるし、喜んで使ってるので、しばらくこのままで。
Posted at 2014/01/27 00:00:08 | コメント(2) | F30 | 日記
2014年01月26日 イイね!

ブロワ炸裂

ブロワ炸裂今日いい感じに曇りましたので、洗車しブロワを実戦投入しました。
もーねブロワパワー炸裂でございますラクチンワロタ、これだけで水滴全部飛ばせそうな勢いです。
濡れたクロスを絞るのに腕力使いますが、絞る回数が大幅に減るので体力的にも楽ですし、洗車時間の短縮にもつながって、ホントいい買い物をさせていただきました。


注:iPhoneで撮影したので、マイクがブロワ側に向いてしまい音が大きめになってます、片手にカメラ、片手にブロワだったので、軽く風を当てた感じになってますが、両手で丁寧に行えば、ほとんどの水滴は飛ばせたと思います。

水の飛ぶ様子です(音量注意)。



ホイールです(音量注意)。



全開運転時はけっこう大きめの音ですが、イヤーマフすれば問題なし。(いやそーゆー問題では)
Posted at 2014/01/26 00:07:41 | コメント(6) | TOOLS | 日記
2014年01月25日 イイね!

ガラス撥水

ガラス撥水きな粉が大豆の粉だと今まで知らずに食べてましたMagiですこんにちは。

納車直後のころ、前車で使っていたガラスコートがちょうど一回分余っていたので、ガラス全面に施工しました。
下地処理剤を青いスポンジで塗り塗りゴシゴシ、綺麗になったところでコート剤をスプレーし伸ばします、あとは綺麗に拭いて出来上がり、前車ではこれで3年半戦えましたが、今回はどうか。

数日後雨が振りました、撥水の状態はいい感じです、でもワイパーを動かしたところ、グガゴゴグガゴゴ、滑りが最悪です、グガゴゴが一向に収まらないので、しかたなく下地処理剤で落としました。
その後は、洗車時のゼロウォータードロップのみで、ワイパーの滑りもよくきれいに拭けてるので、いつか撥水ワイパーにしなければと思っていたのですが、いっかこれでという感じです。

BMWのワイパーってクルマの割に細いような気がするのですが、気のせい?
Posted at 2014/01/25 00:03:48 | コメント(7) | F30 | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation