• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

洗車してますか

洗車してますか洗車は得意ではありません、お任せ出来るなら全面的にお任せしたいです、でもそういう訳にもいかず、なるべく手間を掛けないで短時間にちゃちゃっと出来ないかと試行錯誤しています、みなさんはいかがですか?

今のところ、
道具は、バケツ、シャンプー、ウォッシンググローブ(通称モフモフ)、スポンジ、ゼロウォータードロップ、専用クロス
手順は、水をかける、モフモフでシャンプーする、水で洗い流す、ゼロウォータードロップ吹きかけながら専用クロスでふく、おしまい、と至極単純。

シャンプー時ボディー、ウインドウはモフモフ、ホイールはブレーキダストで汚れるためスポンジを使っています。
コート剤はなんでもいいのですがゼロウォータードロップは、塗装面に食い込まないのと、水滴を拭きとる時の潤滑剤にもなってそうで、拭き取り傷が付きにくいような気がします、専用クロスも優秀なのでしょう。

後はシャンプーや水が乾かないうちに流したり拭き取れるよう、できるだけ曇の日に、究極雨が降りそうな時がチャンスです(実際降りましたT.T)。

イオンデポジット(白いやつ)が出来ると、それをきっかけにその後同じ形に水滴が残るようになり、更に悪化という悪循環、できるだけこれが出来ないように気をつけてます。
思うに雨水より、水道水の方が出来やすいような気が。。。水道水かけて綺麗になったからって、安心して拭かずに放置してませんか?
Posted at 2014/01/14 00:02:28 | コメント(8) | TOOLS | 日記
2014年01月13日 イイね!

人間真っ直ぐが肝心

人間真っ直ぐが肝心故障は早期発見が肝心、クルマ用CTスキャンにかけてみました。







っていうのがあったらいいと思いませんか?、じゃなくて、レーザー墨出し器で駐車スペースの水平度を測ってみました、置いてスイッチON、タイヤ4輪の横でレーザーの高さを測ります。



測定の結果は

  右前3cm 右後1cm
  左前4cm 左後2cm

前に向かって2cm落ちて、左に1cm傾いてます、曲がって落ちるスライダーですね。
平らなガレージ床憧れちゃいます、うちはテキトーな床なのでもうちょっと綺麗に出来ないかなあ。



室内はどうかというと、んーよくわかリません。



これお家のフロアースピーカーの設置や日曜大工に使うと便利です、でも柱に当てないでください、傾いてると怖いので。
お風呂あがりに、背骨の曲がり具合も図れます、かるく左でした。
Posted at 2014/01/13 14:36:55 | コメント(2) | TOOLS | 日記
2014年01月12日 イイね!

展示会

展示会トヨタモーターショー&展示即売会?に行ってきました。
←会場につくと早速の大歓迎、気さくに招き入れてくれました。







真ん中のステージには86オープン、カッコいい!



青いやつは、んーなんだろ、メガマウス?



シャア先輩も来てた。



その他ここでは書ききれない数のクルマたちを堪能し、ひと通り回ってクイズに答えると、お菓子のサービスが。。。コーンポタージュ味んーGood taste!


BMWディーラーへ移動してみごとC賞(キーホルダー)GETの後、New X5の試乗、3Lディーゼルはさすがのトルク&快適な乗り心地でやっぱいいっすねー、しびれます。



リモコンキーも薄さ方向にコンパクトになってて持ちやすいし、これキーだけ変えれませんかね。
Posted at 2014/01/12 23:18:56 | コメント(2) | OUTDOOR | 日記
2014年01月11日 イイね!

請求書が来た

請求書が来た納車後、いつものスタンドから月末締めの請求書が来た時のことです。
「おっ軽油の値段間違えてんじゃないの」、見ると単価97円、確か軽油って130円ぐらいだよな、おっちゃん間違えてるよ。(昔から付き合いのある地元のスタンド、おっちゃんがやってる)



電話しようと思ったのですが、内なる悪魔が囁く「様子見ろー」。。。様子見ましたハイ神様ごめんなさい。
次の月も。



ちょっと上がったけどまだ100円切ってるマジお得、内なる天使が囁く「電話しろー」。。。ですよねハイ分かりました。
「すみませーん、値段間違ってるよな気がするのですが」、「あってますよ」、「えっでもー」、「明細の上に軽油税額ってありませんか」、「あ」、ぬか喜び撃沈。



チョット調べました。
例えば軽油1L130円とすると
小売単価130円 = (本体価格91.2円 + 石油税2.04円) * 消費税分105% + 軽油取引税32.1円
ガソリン1L150円では
小売単価150円 = (本体価格87.02円 + 石油税2.04円 + ガソリン税53.8円) * 消費税分105%

本体価格で言うと、ガソリンの方がホントは安いんですね(知ってた?)。

燃料コストの計算をしてみましょう、1L130円で20Km/L走ると1Km走るのに130/20=6.5円、近所の大型スーパーまで往復20km(田舎)だから20*6.5=130円、年間10000Kmなら65000円必要です、そこで自分の車を燃費8Km、1L160円ハイオクの車だと思えば160/8*10000-65000=差額135000円、よーしサブコン余裕。
Posted at 2014/01/11 18:11:34 | コメント(4) | ETC | 日記
2014年01月10日 イイね!

正しい道路勾配の計算

正しい道路勾配の計算道路勾配って高速道路とかにある勾配標識「8%」とかのあれです。

計算方法は 道路勾配(%)=垂直距離/水平距離×100
例えば、水平に100m、垂直に5m上(下)がったら、5%です。

私の家の真下(一階部分)にある駐車場へのアクセス路は道路からの下り坂で、水平距離5.8m、垂直距離1mなので、計算すると17.2%、角度で言うと9°46′あってる?

前から入って、後ろ向きで出ます。

フロントの車輪軸直下からフロントバンパー下部までが約72cm、高さ18cmだとすると、勾配25%となりますので、サスの縮を計算に入れないとして、ここへの出し入れはOKということになります。

先端が約5cm下がり、前に1cm伸びるとすると、勾配は17.8%、アクセス路の17.2%に限りなく近づくわけですよ、アンダスターン?

何を言いたいかというと、私にMパフォフロントスポイラーは無理ということが、数学的に証明できたということですよ、めでたしめでたし(ショボーン)。

これからも今まで同様、皆様のパーツレビュー(Mパフォフロントスポイラー)にイイね!(イイなー!)をつけまくります。
(Mパフォフロントスポイラーの最低地上高は想像です)
Posted at 2014/01/10 18:49:48 | コメント(5) | TOOLS | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation