• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideKingの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

ホースが外れてる‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エクシーガに乗り換えてからどうも乗りにくい、アクセルのツキが悪く、アクセルを踏んで一呼吸置いてからエンジンの回転が上がる状態。
電子制御スロットルだしCVTだからそんなもんなのかなと思ってたんだけど、どうも納得いかなくてスロットルでも掃除してみようと思いインテークチャンバー外していたら...なんと⁉️
2
ホース外れてるじゃないかい‼️
多分ブローバイホースだと思うけど、見事に外れてる、かなり前から外れていた感じと言うか、最初から付いてなかった・・・まさかね⁉️
とりあえずホースを付けて、試運転してみたら見事に今までの乗りにくさが無くなってスムーズにエンジンが吹き上がる様になりました。
もっと早くに気付くべきだった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

お掃除ついでにフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換 : PIAA PF62

難易度:

CVT 故障 P2764 ソレノイドバルブ TR580

難易度: ★★

お肌に優しく✨

難易度:

運転席側2次エアバルブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月1日 13:57
インタークーラーの右下ですかね。
見つかって直って良かった\(^o^)/
2015年2月1日 13:59
あっNAだった。
ゴメン。<(_ _)>
インマニの右下に
訂正。
コメントへの返答
2015年2月1日 14:54
本当に良かったですよ。
ホース外れた状態でコンピューターが学習してたみたいで、アイドリングがかなり高くなったので、バッテリー外してリセットしたらアイドリングも安定して振動も少なくなりましたよ。
良かった良かった^o^

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/2074432/44915968/
何シテル?   03/10 11:14
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR DURAGRIP 195/65/R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 20:29:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
中古ですがよろしくお願いします。
日産 セレナ 日産 セレナ
あちこちガタガタのボロです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィから乗り換え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation