• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

レクサスGS用ウェザーストリップをアクセラに装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

先人たちの知恵を参考に、静音化のためにアクセラにレクサスGS用ウェザーストリップを取り付けました。

ウェザーストリップは左右セットですが、DIY素人の私にはどちらが運転席側なのか助手席側なのか分かりませんでした(笑)

で、取りあえず当ててみて、赤色のテープが付いている方が助手席側、青色は運転席側であることが分かりました。








2
本パーツはレクサスGS用なので、そのままではさすがにアクセラにはフィットしません。

と言っても加工を要するのは、写真の一箇所だけす。

写真のように、ウェザーストリップの上部にある爪をハサミで切り取ります。
切り口が出来るだけきれいになるようにしないと、装着時の見栄えに影響します。
3
ウェザーストリップには両面テープが付いていますので、ずれないように貼り付けます。

写真は助手席側です。
貼り付ける場所は、助手席側後部ドアの前部になります。

下の方が若干足りませんが、アクセラ用のパーツではないので仕方がないですね。
4
本パーツ取り付け時の最大のポイントが、上記写真の部分です。

ウェザーストリップの上端とドアのモールを同じ高さに揃える、これがポイントです。

レクサスと構造が違うので、完全に一致させることは出来ませんが、ここを揃えないと違和感が出るかもしれません。
5
装着後、ドアを閉めた写真。

良~く見ると、ドアの下の方がちょっとだけ寸足らずであることが分かります(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作ナンバーステー錆び対応

難易度:

購入13年の6回目車検!

難易度: ★★

緊急タイヤローテーション

難易度:

リアハッチまわりの気になること

難易度:

ラッピング

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation