• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

直6サウンドと加速が気持ちいい

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-60 XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 CX5に比べて明らかに乗り心地がいい
確かに他の方が言われているようトヨタ車等と比べたら固めだと思うがワインディングに行った時のコーナーは気持ちがいい
不満な点 確かにスタート時と停止する前にガコガコと言う音がするがそんなには気にならない。
一般道でのレーンキープがいまいちな感じがする。
ただその時はレーンキープなしに切り替えればいいのでそのうちに改善されるのを待ちたい
総評 納車前にマセラティレバンテ、グレカーレ・LEXUS NX350・クラウン クロスオーバー・ハリヤーハイブリッドと試乗したがCX60が自分には現時点で一番かなと言う感じです。
すっかりMAZDAに惚れてしまった。
3台目のMAZDA車です。
3年目に乗り換え予定なのでまた残クレにしました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
デザインはマセラティに似てるし、内装もおしゃれだと思う
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
直6サウンドで加速が素晴らしい
ワインディングの安定性がとても気持ちいい
スポーツモードを使うまでもない
スポーツモードではMRCCとの併用ができない為あまり使わないかもしれない
一般道でもMRCCを多用している為
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
確かに他の方が言われているようトヨタ車等と比べたら固めだと思うがワインディングに行った時のコーナーは気持ちがいい
燃費
☆☆☆☆☆無評価
まだ街乗り中心なのでよくわからない
価格
☆☆☆☆☆ 5
8月に値上げになった分くらいは値引きしてもらった
タイヤがBSからTOYOになっていたのは残念
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/01 21:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『340馬力マイルドハイブリッド搭 ...
hata-tzmさん

8台目家の習慣…
8台目さん

一抹の不安…MAZDA2の行方
クリューさん

MAZDA3HYBRIDへの期待感 ...
クリューさん

祝・みんカラ歴11年!
キングジョーブラックさん

HotWheels:MAZDA R ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤー・バンプ・ストッパー(正式名称らしい)交換(CX60プレスポ) http://cvw.jp/b/2074681/48294451/
何シテル?   03/04 22:10
tack209です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)] TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:57:42
[マツダ CX-60] テレビキット 取り付けの記録 ☆不具合の話も出ているので新規で取り付けする方は慎重に••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:04:41
[マツダ CX-60] エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 20:59:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
去年発売以来、1年待って購入しました。いろいろトラブル(不具合)有ったみたいですが、自分 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/25に納車されました。 すっかりマツダのディーゼルを気に入ってしまいました。 CX5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年10月8日に1000キロ点検しました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤専用ですね

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation