あと、壊れたパソコンから、写真と音楽ファイルを救いたい。
また、CD何十枚もリッピングするの面倒くさいし。
思い出はプライスレス。
走行会の話。。。
タイヤ終わってるとドリフト出来るね。
でも、止まらないね。
ちょーしこいてっと、タイヤバリヤーにニアミス。
でもさぁ。
きっと、それくらいギリギリの所をコントロール出来ないと駄目なんだろうね。
まあ、タイヤ新しくしたら、振出しに戻るんだろうけど。
また、同じタイヤを履くのだけれど。
フロントタイヤも含めて、もう少し剛性のあるタイヤを履きたい。
イメージでいうと、リアタイヤには16インチの軽自動車のタイヤとかね。
リアの車高が下がる分、30ミリくらい上げたりして。
ヤラないけど。
MX氏も乗り難そう。
やっぱり、パワーは必要だよね。
旗振りながらだから、あんまり集中してなかったけど。
同じ苦しみを味わっているご様子。
でも、そこは繋がるのね。
やっぱり、僕にも、まだ足りない所はありそうだ。
ライバルな人も、今回は節約の為に走らないと仰っていたのに。
MR2で、だいぶ走っていたねぇ。
差を縮めるチャンスかと思ってけど、そうでもなかった。
後ろを追いかけたけど、MR2の速さに付いて行けず・・・。
イロイロな意味で、ちょっと待っていて頂きたいと。
追いかけていたつもりが、いつの間にか34に追いかけられ。
「あんなラインじゃぁ、全然ダメ。」ってさ。
今の僕には、これが限界です。
ドリフトを維持するのに精一杯です。
ほんと、外へ外へと流されていく車のコントロールなんて、上級テクですよ。
なかなか、33な人へはお近づきになれませんねぇ。
まあ、来年は必ず。
勝ちます。
来月辺りから、本業も頑張りますかな?
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |