車載カメラが不調です。
ベストの車載動画が撮れてません。
涙。
そんな訳で、富士スピードウェイのショートコースに行ってきた話。
とりあえず、3回目にして、やっとベスト更新。
まあ、今回は、デジスパのデータが残ってるので。
ライン取りと、速度と、Gは見れる。
ただ、どんな走りをしてたのか、全く記憶がない。
ので、何処でアンダー出して、何処でオーバー出してたか、さっぱりです。
悔しいので、撮れてた中で、一番良かった動画をUPします。
ちなみにベストは、33秒14ね。
富士ショートラジアル32秒台が見えてきた。
デジスパのデータ的には、あと0.5秒位は削れるらしいので。
32秒台は余裕です。
データ的にはね。
あっ、念のために、言っておくけど。
ドライバー的には、いっぱいいっぱいだから!!
ああ、マジ凹みですよ。
デジスパのデータがないなんて。
色々試したのに、半分以上無駄になった。
そんな訳で。。。
富士スピードウェイのショートコースに行ってきました。
中、1日。
鉄は、熱いうちに打て?的な?
一昨日のデータ見て、もっとフロントタイヤ使った方が良いかな?
とか、いろいろ試してみたくってね。
ついでに、ドリパの走行会に乱入したり。
ホームストレートを誰よりも速いスピードで駆け抜けて。
期待に反して、ドリフトしないっていう・・・。
ふふふ。
あたし、ドリフト出来ません。
まあ、ドリフトの事は、どうでも良くって。
FSWショートの話。
とりあえず、ベストの0.2秒落ちくらいまでは、詰める事が出来た。
今日は、フロントタイヤを意識して走ったから。
コーナーのボトムが上がって、タイムが伸びたんだろう。
データ無いから、解んないけど。
まあ、そういう事にしておこう。
最終コーナーは、リアブレーキが強すぎな気がする。
ドンピシャで決まれば、良いんだろうけど。
横向き過ぎる気がする。
カウンター当てた後は、アンダーが待ってるし。
もしかしたら、フロントの内圧が上がり過ぎてるだけかもしれないけどね。
あれだけ、ずっと走ってれば、内圧も上がるってもんですよ。
今日は、リアタイヤのエアーをフロントより0.1下げてたから。
同じにして、バランスを見ても良かったかも。
S字の1個目のアンダーも気になるけど。
とりあえず、今はこのままかな?
内圧の問題もありそうだけど、フロントタイヤ終わってる説が有力かな?
3コーナーの立ち上がり3速は、なしの方向で。
流石に、加速しない。
2速のハーフで、トラクションが逃げない、ギリギリを攻めるのが良いみたい。
踏み過ぎても、踏まな過ぎても加速しない。
最終コーナー、ドアンダーだけど。
纏まれば、そこそこのタイムかな?
パワーアップのマージンが、今のところ、何処にもないけどね。
とりあえず、データが無いから、次回、何やれば良いか、全く解らん。
年内に、もう一回、データ取りに行かなきゃ、駄目かな?
有り余るパワーが。
怖いし。
辛い・・・。
そんな訳で、富士スピードウェイのショートコースに行ってきた話。
約10か月ぶりの走行になるんだね。
ライセンスの期限が切れてたけど。
東京オリンピックのおかげで、セーフ。
さて。
デジスパイス的には。
パワーアップで得したタイム、0.34秒。
パワーアップで失ったタイム、0.98秒。
泣けるね。
でも、とりあえず、ホームストレートとバックストレートは。
頑張って、アクセル全開出来る様になりました。
動画だと、前回とそんなに変わらなく見えるけど。
黒猫的に、かなりビビってます。
そして、0.98秒の内の約0.5秒が、5コーナーからS字区間。
3コーナーの出口が纏まらないから、5コーナーのブレーキが安定しない。
あれだけ人に、「ブレーキ、ビビってる。」とか。
「フロントタイヤ使えてない。」とか言っておきながら・・・。
フロントタイヤ使えてないっていうのは。
シルビアのスピードに体が慣れていないっていうのと。
約10か月のブランクがあるからっていうのも関係してそうかな?
まだ、ちょろっとデジスパのデータを見ただけだから。
他にも、改善しなきゃダメな事は、あるかも知れないけど。
このクルマを扱える様になるには、暫く時間が掛かりそう。
←今こんな感じ。
エンジン載って。
慣らしして。
燃調もとったので完璧なはず。
早速、月曜日に富士ショートでシェイクダウンと思って。
ちょっと、その辺をちょろちょろ走ってみたけど・・・。
酷い。
サイレンサー付いたままだから、元々全開にするつもりはなかったけど。
踏めない。
「あっ!!」っと言う間の7000回転。
タイヤもクラッチも滑ります。
久しぶりに、「怖えっ。」ってなりました。
シルビアでこれだからね。
世の中のクルマ・・・。
GT-Rとか、ポルシェとか、フェラーリとか、ランボルギーニとか・・・。
マクラーレンとか、ベンツとか、BMWとか・・・。
ああ、そうだ。
ブガッティとか、どうなっちゃってるんだろうね。
そりゃあ、事故も起こりますよ。
腕とかの問題じゃないね。
一般道で、踏んじゃダメなんだよ。
冗談はさて置き。
明後日、FSWショート行くんだけど。
そのまま、65年前に旅立っちゃう可能性あるな。
ストレートで、141キロなんて、余裕だし。
いや、10ヵ月ぶりなのと、その間にやらかしてるから。
メンタルの弱い黒猫は、踏めないかもね。
この速さで横向いたら、何も出来ん。
なんとなく、低回転のレスポンスが増した様な気がするし。
トルクカーブを見ても、4000回転位のトルクは。
前のエンジンと比べても、同じくらいか、少し大きいみたいだから。
ギア比が問題なければ、「夢のラジアル32秒台、いけるかも?」
って思ってたけど・・・。
夢から覚めました。
明後日は、クルマに慣れるだけで終わりそうな予感。
最低でも、2月13日までには、何とかしないと。
あのシルビアで、34秒台とか、笑しか起きん。
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |