• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴトーの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2010年12月13日

静音計画(エンジンルーム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
軽自動車の宿命である、大きなエンジン音を
静音計画(エンジンルーム)で、静かにならないかとやってみました。

まず、ボンネット裏の凹部を、グラスウールで埋めます。
2
新聞紙で型紙を作って
3
切ったものを、貼っていきます。

ボンネットを閉める時に干渉する部分には、穴を開けてます。
4
貼り付けましたが、材料が結構余りましたので
5
助手席側のワイパートレイの中に外気導入孔が、あります。
6
エアコンの効きが良くならないかと、トレイ裏にも貼り付けました。
7
こんな感じになりました(^^)

見た目には、効果がありそうでしょ
でも、他の方の評価で、エンジンが10センチ遠くなったようとあった通りで、言われなければわからない程度の変化でした。

やはり、小さい車体でエンジンが近いの宿命を破れませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスフィルム貼り付け

難易度:

修理工場ドナドナお盆前、純正戻し

難易度:

スーパーウーファーが電源入らない

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

サブウーファーTS-WX110A取り付け

難易度:

ツィーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行ってよかった全国オフ」
何シテル?   05/05 11:58
妻と娘1人 基本ノーマルでメンテが主です 旧型Xから旧型RSに乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オフ会参加で高速利用が増えNA車では疲れてしまい 旧型Xから旧型RSに乗り換えました。 ...
その他 その他 その他 その他
トヨタ カローラレビン(TE71) 86の前のモデルでテンロクの2TGが乗った最終型です ...
その他 その他 その他 その他
三菱RVR(ディーゼルターボ4WD)Z スキー&スノボ車として購入、早起きせず前夜から現 ...
その他 その他 その他 その他
ダイハツミラRV4(ターボ) 6万キロ台でターボが故障し修理したものの、 オイルとATF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation