• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちん.のブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

エンジン始動不良 BRZ ZD8

めちゃくちゃ久しぶりの投稿になってしまった。 2022年1月に納車されたZD8はつい先日まで問題はありませんでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2075659/nanisiteru/72404244/detail.aspx 休み明けの通勤でエン ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 07:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

断崖絶壁からの脱却!しました!

少し前の話なんですが、5月のゴールデンウィーク中に近所のセット屋さんに車を持ち込みオーディオを取り付けて貰いました。 特に拘りはないのですが、カーナビは不必要で、ZD8のDラーオプションに他の選択肢がなかったのでオーディオレスで購入したんです。 レガシィちゃんに付けてたものを載せ替えても ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 17:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

断崖絶壁からの脱却?

ZD8新型BRZが納車されてから1カ月が経過しました。購入時何も付けずに吊しの状態で購入したため未だに断崖絶壁の無音状態であります。 いわゆる取付キットが届いてオーディオは取り付け可能になりました。 ヘッドユニット、エスカッション、ハーネス類。 取付はセット屋さんにお願いしようとも思いましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 07:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月26日 イイね!

平成14年式から令和4年式へ

とりあえず、まだ5日間程しか乗ってないので。 でも、気になってるならまず試乗しましょう。乗ってみないと自分的な判断は出来ないでしょうからね。先ずは試乗して善し悪しを。
続きを読む
Posted at 2022/01/26 07:59:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月22日 イイね!

レガシィB4からBRZに乗り換えました。

おはこんばんちわ! 久しぶりの投稿ですが、元気です。 11年と9ヶ月乗ったレガシィちゃんに別れを告げ、新型BRZちゃんに乗り換えました。 B4はとても気に入っていて、壊れるまで、直せなくなるまで乗る気でいました。10万キロ整備とかもちゃんとやりましたし。 まぁ、今までの各メーカーの新型車の中で ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 06:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

レガシィBE5 インジェクター故障交換

7月5日にエンジンチェックランプ点灯し、アイドリング不調、明らかに一発死んでる状態でDラーに持ち込み。 診断の結果インジェクター4番が悪さしてると。 まぁ、交換しかないので作業してもらいました。 本日7月22日に作業完了連絡ありまして、Dラーに引き取りに行きました。 担当のイケメン営業マンに「そろ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 17:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

車検 130543km

ご覧の通りです。 スラッジナイザー、エアクリ、ボディーコーティングは特に必要だとは思わなかったんですけど、まぁ、とりあえずお金落としておこうという感じでしょうか。 運転席側のドアミラーの格納不具合→交換無し→近いウチに交換 冬場の燃料臭→ちゃんと燃料の臭いしてます。直す予定無し そして、乗り換えの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 19:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

久しぶりの投稿

特にネタも無いけど、、、。 3000km毎のオイル交換 6000km毎のエレメント交換 ベアリング不良でアイドラプーリー交換 こんなもんでしょうか。ほんと何も無い。 てか、何もない方が良いのですけどね。 現在走行距離 127207km あ、そうそう。前回の車検時に「点検パック」というもの ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 18:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月13日 イイね!

燃料臭とパワステ

燃料臭とパワステ
スバルDラーにて見積もり。 この時期限定、BE5 D型特有の燃料臭。 合計 6万強 ヮ(゚д゚)ォ! パワステポンプ交換 合計 10万弱 パワステポンプは「走る」事に直結するから交換は確定だけど、燃料臭は臭くても「走る」には影響ないし、この時期だけだし。 そう考えると、燃料臭はやらない方向 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 11:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

地味に嬉しい?

地味に嬉しい?
ブログにするほどではないけども。 夏頃に内気循環と外気導入のフラップを制御するモーターの不具合でUDに入庫。モーター交換で不具合解消。しばらくしてからDラーから、別の部品が届いてるからいつでも来てくれ、と。 別の部品?モーターの不具合は直ったし、エアコンもちゃんと効いてるし。 しかし、なか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 20:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

低床4軸車平ボディ乗りのトラックドライバー。関東近県を走ってます。ここ何年かですっかりスバル好き、レガシィ好きになってます。車弄りは素人ですが、よろしくです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょんまげインプの部屋 アクセルスペーサー6mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 14:58:46
Sonic Design SF-ZN082E2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 14:54:48
OKADA PROJECTS プラズマシリーズ プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 04:30:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
H14式レガシィB4 BE5Dから乗り換えました。 レガシィ所有期間 11年9ヶ月 レガ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
親父のレックスを借りてたときに兄貴が乗ってた車。多分、E80型カローラFX 3ドア GT ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
19歳の頃、Type1をベースにしたカスタムでバハ・バグってのにも乗ってた事がありますね ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
若かりし頃、少しの間乗ってました。確か、これ乗ってるときに1303Sを見つけて乗り換えた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation