• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪怪物君♪のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

デノン DENON DHT-S216 K [サウンドバー 2.1ch DTS Virtual:X 対応 ブラック]

デノン DENON DHT-S216 K [サウンドバー 2.1ch DTS Virtual:X 対応 ブラック]昨日(2022年2月24日)もヨドバシ・ドット・コムから注文した商品が届きました。
今日(2022年2月25日)は何も届きませんでしたが明日(26日、土曜日)も大型商品?(重いだけ)が届く予定です。

失業中で仕事探し以外にもやることは多く、意外と大変な毎日を過ごしています(仕事探し中にも、神奈中の問題等色々ありましたが、まだ未解決なことも多いです)。

買い物って楽しいですよね・・・・でも時々現物を見ないでの失敗もしますが、そこは返品等でカバーしています。

今回のサウンドバーは色々調べてから購入しました。

SONYで揃えようと思っていましたが、口コミ等によると私の家の環境では色々問題点があるので、今回はDENON製品にしました。

写真を見ていただければわかると思いますが、PMA-60も使用しているのである意味”揃えた”と言っても問題ないと思います(PMA-60の前はPMA-50も使用していました)。



届いた時間が遅かった為、本日設置しましたが問題なく設置使用できています。
コスパの良い商品だと思います(個人的感想、製造国は中国)。

ただし、写真には写っていませんが写真の左右にはONKYOのスピーカーとDENONのサブウーハーが設置してあります。

音楽鑑賞の時はもちろんPMA-60のUSB-DAC機能を使用して、ONKYOのスピーカーとDENONのサブウーハーと使用したほうが断然いいと思いますが、テレビ等での映画鑑賞には十分満足できます(比較対象はTV内臓のスピーカー)。

また、センタースピーカーとリアスピーカーもあるのですが(大昔使用していたもの)現時点では配線等が不便なので無線接続にして復活させようと色々考えているところです。

26日には何が届くか・・・・次回のネタにいたします(JBLのスピーカー)。
Posted at 2022/02/25 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽等 | 音楽/映画/テレビ
2022年02月21日 イイね!

前記事、神奈中の対応

この記事は、関連情報URLからの続きになります。

本日(2月21日:月曜日)、関係者から電話がありました。
詳細は記載いたしませんが、証拠となるドライブレコーダー記録を提示することなく社内で確認がとれ謝罪がありました。

今後の対応等の説明もありましたので、今回の件はこれで終わりにいたします。

大型2種免許を持っているプロドライバーです。今後、この様な事がないよう願っています。
Posted at 2022/02/21 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

神奈川中央交通の危険運転

現時点では写真や動画の掲載(公開)はいたしません。

神奈川中央交通(以下、神奈中と略す)のホームページの意見の欄には状況を詳しく記載しました。

直進車妨害です。

もちろんドラレコの記録も保管してあります。

私の車両も、神奈中のバスも赤信号の先頭で停止していました。

私は直進です。私の後方にも車がいました(赤信号での停止だったので)。
神奈中バスの運転手(顔もナンバーもバスの識別記号も鮮明に映っている)は直進車である私の車両がいるにもかかわらず、左折の内輪差のためにセンターラインをはみ出してきました。

もちろん私は急ブレーキ!

神奈中の運転手は停止するどころかリアのオーバーハングも確認していない様に思え停止せずにそのまま進行し続けました。急ブレーキで一旦停止後、私もセンターらーんからはみ出している神奈中バスのリアオーバーハングに近づきました(もちろんと売り抜けられるスペースはあけましたが)。さすがに停止して確認しながら左折しましたが、マイクがついているのだから外部マイクで謝れば許そうとしましたがそのまま逃走しました。

神奈中の安全教育は同様なもので、どの様に誰が実施しているのかWebより質問させていただきました(もちろん記録に残したことは伝えたが、まずは安全責任者が自車の記録を確認しろと記載しました)。

助手席の荷物のシートからフロアにらっかしました。中には光学器機が入っていましたので壊れていないか心配です。

さて、きちんと回答が送られてくるでしょうか?
神奈中は大株主は小田急電鉄株式会社です。ラッキーなことに現物株を保有しています。
Posted at 2022/02/19 17:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険運転 | クルマ
2022年02月17日 イイね!

世界が変わった!

世界が変わった!関連情報URLに記載している通り

左耳の難聴のため、ここ数年で進化した補聴器を試すことになりました。



写真はあらかじめ聞こえにくい帯域を確認していただき、私用に調節してお持ちいただいた商品です(電池は空気電池で約7日間持つそうです、充電式もありますが毎日3時間充電しなければならないそうです)。

事前に色々調べておきましたが、写真のような耳掛け式と違い高価なイヤホン(もちろん、コードは無し)みたいに個別に型をとり制作していただくものもあることは知っていましたが意外と目立つという欠点があることに気が付きました。

写真で見ると耳掛けタイプは目立つように思えますが、実際にわたしは眼鏡を常用しているのでほとんど気が付かれないと思えました(まだ1日も使用していないが)。

約10日ほど使用して再調節、その後他のメーカーのも試させていただくことになりました。

価格はECUチューン2台分ぐらいしますが、あと5年は働くと考えると安いものです。

年齢や難聴の具合などによりいろいろなメーカーがありますがありますが今回は海外製品2社を試しことになりました(Panasonicは取り扱っていなかった)。

イヤホンやヘットホンもモノラルで我慢していましたが世界が変わりました!
車の運転でも左ハンドルにこだわる必要性もなくなりました。

本当に人工知能って凄いと感じた記念日です。
Posted at 2022/02/17 02:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 難聴 | 日記
2022年02月16日 イイね!

2日遅れのバレンタインチョコ

2日遅れのバレンタインチョコタイトルだけ見ると、今日も車ネタではないように見えますが

本日は一応、車ネタと言ってもいいかな?って自分自身では考えています。

バレンタインチョコレートを近所のPEUGEOTディーラー(渋滞がなければ約8分くらい)でいただいてきました。
もちろん先日、予約日時を指定して本日行ってきました。




中身は


そして、よく見ると・・・・
ドアミラーまで付いているのです!


LION TASTING フェア 2/11(祝・金) ~2/20(日)だそうです。
Posted at 2022/02/16 18:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「バッテリーがそろそろ危ない!電源投入時11.8V。セルまわしながらアクセルあおってかけました。今日バッテリーが届きましたが2年6か月前より値上がりしてました。」
何シテル?   06/20 17:07
♪怪物君♪(おんぷかいぶつくんおんぷ)です。 よろしくお願いします。 事情がありしばらく自動車はレンタカーのみ 体の不調個所も多くなり通院のために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[アバルト アバルト・595 (ハッチバック)]不明 カーボン調キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 14:24:37
コロナウイルス 国内の感染確認862人( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 14:21:51
国土交通省北陸信越運輸局とホンダカーズ新潟  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 01:56:36

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 無毒なサソリ (アバルト 595 (ハッチバック))
The Beetle 2.0R-Line Meister を新車で購入して約7か月乗って ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ♪怪物君♪のThe Beetle 2.0 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
もうすぐ納車です。(平成最後の日に納車済み:写真は雨ふりで新車なのに輝きがなかったので白 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
ここ数年間、PEUGEOTに入りびたり状態です♪ 206SW S16にはじまり、206 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation