• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

青いブツ

パーツレビューにも書きましたが、CUSCOのロアアームバーVer.2入れました。



今まで乗ってきたフォレスター、アウトランダーと同様にD.I.Y.で取り付け。
2台とも地上高の高い車だったのでジャッキアップの不要だったのに、インプレッサではジャッキアップなしでもぐりこむことは不可能。

当初の予定では小一時間程度の作業予定だったのに、トラブル発生で4時間もかけるハメに。。
体力的にも精神的にもヤバかった。。。

で、挙動を確認するために軽く夜の首都高を流してきました。
(本当に流してきただけですよ)

シャシーとフロントメンバーの接点が増えたせいか、直線では以前の道路の継ぎ目でふわふわする感覚が、小さく小刻みになって直進安定性もよくなったのでホイールベースが伸びたような感じ。

コーナーでは、ちょっとオーバースピード気味で突っ込んでもアンダーになりにくくなった感じ。
ただし、リアサスやスタビが柔らかいので結構ロールします。

次は、ロール対策としてリアスタビをGRB純正かスペックC用とかに変えてみようかな!?

で、週末の首都高ですが走り屋さんらしき方の事故を3件ほど見かけました。
いずれも命にかかわる事故ではなさそうでしたが、車が可哀想だなと。
誰よりも速く走りたいという気持ちもわからないではないですが、安全第一で無茶なことはしないようにしてもらいたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 01:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 10:59
ジャッキが高くまで上げられる物だと作業性も格段に上るのですけどね。

僕も昨夜は11時過ぎにドライブしていましたが、割と空いていました。
そして竹橋Jctでは事故車をみました。

路面が濡れていたからちょっと危なげでしたね。
コメントへの返答
2011年10月23日 11:51
竹橋JCTの事故、自分も見ました。
事故ってたのはFR系の車が多かったように見えたので、見た目以上にスリッピーだったのかもしれないですね。

プロフィール

「人間ドック明けの一杯(生存報告)」
何シテル?   05/16 11:32
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation