• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

バ力測定

昨年に引き続き、白むつさんのご厚意により第二回目が開催されたので
今年は参加してみました。




■補正前
 馬力:259.4PS
 トルク:33.5kgm

■補正後
 馬力:250.9PS
 トルク:33.5kgm
 

とりあえず、3500回転を過ぎた当たりでブーストが伸び悩むのと、4600回転あたりにもトルクや馬力の谷があるのが気になります。

今回は前回よりも全体的に数値が少なめに出る傾向があるようで、前回よりも手を入れて、性能アップしているはずなのに結果がでない方もいるようで。

数値が出なくてもニコニコしている方と、数値がそれなりに出ているにもかかわらず苦笑されている方がいて、なかなかおもしろい光景でした。

で、シャシダイスペース横のテーブル席にいると、来て当然と思われていた方や周りの予想を越えて来ちゃった方とかも。


今回は最終的にローラーに載せた方は14名、見学も含めてあつまった車は、20台以上とかなりの規模のオフでした。
 


幹事の白むつさんありがとうございました。
参加された皆さま、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/12/24 00:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:34
お疲れさまでした。

帰ってから去年と今年の測定結果を見直して
みてビックリです。詳しい事は、あとあとブログに
アップにしますが、乾球温度、湿球温度、
大気圧、補正係数がFDの場合、去年と
ほぼ同じでした(゜o゜)
つまり、FDに限って云えば去年よりパワーダウン
しただけのようです(>_<)ガーン
コメントへの返答
2012年12月24日 22:42
昨日はお疲れ様でした。

気候条件的には昨年とほとんど同じだったんですね。
ということは、自分の数値も妥当なところと。。
2012年12月24日 10:52
お疲れさまでした( ^o^)ノ

年末のオフはなかなか盛り上がりますね。

これだけ集まってくだされば、幹事やってよかったぁーって思いますね。まぁローラー式シャシダイは図りかたもそうですが、あくまで参考だと思ってください。

また、よろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2012年12月24日 22:47
今年もありがとうございました。

登録している方以上集まるとは思ってましたが、まさか20台を超えるとは。。
馬力については、そんなに深く考えてませんが、やはりノーマルに近い状態のときに載せておけばよかったです。

またよろしくお願いします。
m(_ _)m
2012年12月24日 13:52
ベンチマークが出来ましたね。
何か多いじりした際の効果が楽しみになったのでは?(^-^)
APは迫力ありますね。
しかしホイールも選ばないとならなくなりますね(^^;;
コメントへの返答
2012年12月24日 22:51
今回のパワチェキでいろんな意味でパワーだけ速さは決まらないということがわかったので、少し方向性が揺らいでます。。(^^;

ホイールが着かないと判明した時点でチビ6にしなかったことを少し後悔しましたが、結果的にはなんとかなっているので満足です。(^^)


2012年12月24日 16:21
昨日はお疲れ様でした。w

個人的には、ガソリンも変更したし、パワーアップの予定が、若干ダウンしてました。(泣)
やっぱり、経年劣化なんですかね。(汗)

エアクリは洗浄した方が良かったかな?
問題は、6000rpm超えると、ブーストが落ちるのが気になりますが、怪しいのは2つほどあります。
どちらも、社外品なんですよね。(汗)
次回はノーマル戻しかな?

カタログ値超え、よかったですね。w
コメントへの返答
2012年12月24日 23:00
昨日はお疲れ様でした。

ガソリンはやはりENEOSですかね。

エアクリのメンテは自分もそろそろその時期だということをすっかり忘れてました。(^^;
ブースト関連で気になるものは、ブローオフバルブとかですか?
自分もCoto Sportsのを付けてますが、最後までそれなりにはたらいているようなのですが。。

カタログ超えは、、補正で下がってギリギリすぎて苦笑しかなかったです。(^^;
2012年12月24日 23:50
ローラーに乗っけれて良いですね。
ウチのはリフトUPしてからタイヤ外して
ダイレクトに測ったら…カタログの2割落ち
という屈辱の数値に~。(^^);

まっ、数値は置いといて、みんなでワイワイ
やると盛り上がりますよね!
コメントへの返答
2012年12月25日 2:26
ダイナパックはさらに出力が低めに出るらしいですね。
そもそもカタログの値はどうやって取得しているのか気になります。

オフ会はなにが目的でも楽しいですが、一年間のチューニングやメンテナンスの結果を知っておけば、今後の方向性を考えるのにいい機会になるということがわかりました。
2012年12月24日 23:59
こんばんは。

そんなに集まったのですか凄いですね!
パワーチェキいいですね。

自分もやってみたいですけど
なかなか機会に恵まれません(汗)。

自分のはカタログまでいっているのか
それとも・・かなり気になります。
コメントへの返答
2012年12月25日 2:29
パワチェキ、やってみてはいかがでしょうか?
ローラー式ならそんなに敷居は高く無いですよ。

i2kmvsさんのGH8もいろいろ手が入っているので、結構いい数値が出るんじゃないですか?

2012年12月25日 1:11
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

今回自分のGVBの数値がローラー式シャシダイで補正されているといえそれを差し引いもおそらくカタログ値は越えていると思うので安心しました(^_^)
前日に急遽取り付けたPROVAのブローオフバルブが効いたかな?

他にやることはメタキャタとHKSカーボンインテークぐらいですからあまり伸びる余地はないかな~

また機会があれば参加したいですね~
それまでお互いに性能アップの為、散財してがんばりましょう(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月25日 3:06
お疲れ様でした。

GT-RyoさんのGVBはいわゆる「アタリ」のものかもしれませんね。
キャタライザーとインテークだけでなく、鉄のかたつむりまでいっちゃいましょう。(^^)

自分は今回のパワチェキでいろいろ思うところがあったのでパワーの強化に向かうかちょっと悩んでたりします。
ま、どちらにしろイジることに変わりはないんですが。(^^;
2012年12月25日 11:01
先日はお疲れ様でした(^^

あまりお話出来ませんでしたが、またお会いできる機会があれば
よろしくお願いしますm(__ __)m

自分はとりあえずパワーUPよりシート交換からですねw
コメントへの返答
2012年12月26日 0:32
お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。

シートは選択肢がたくさんあって悩みますね。
インプ乗りはシートを交換している人がいっぱいいるので、気になるものがあれば試乗させてもらうってのもありかもしれませんよ。

プロフィール

「人間ドック明けの一杯(生存報告)」
何シテル?   05/16 11:32
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation