• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

業界再編計画(素人のたわごと)

最近、スポーツカーというか走行性能を前面に押し出した車が
新車として発表される機会が少なくなってきていますよね。

最近の自動車業界の提携の話も踏まえて
1社単独開発ではなく、BRZ/86のように共同開発・OEM供給を含めて車種を再編すると
面白いことになるんじゃないかと思って考えてみました。

流れとしてはこんな感じ。

①(他社でも売れるので)生産量が増える
 ↓
②車やアフターパーツで利益確保できる
 ↓
③販売価格を下げられる
 ↓
④欲しくても買えなかった人が買えるようになる
 ↓
⑤そして①に戻る


※車種選定については、個人の独断です。異論は認めます。

---------------------------------------------------------
トヨタグループ(トヨタ・レクサス・ダイハツ・スバル・マツダ・BMW)
---------------------------------------------------------
・3L over FRクラス:BMW M4ベース
・2L ~ 3L FRクラス:トヨタ スープラベース
・2L ~ 3L 4WDクラス:スバル レガシィベース
・2L FRクラス:スバル BRZ(=86)ベース
・2L FFクラス:マツダ アクセラベース
・2L 4WDクラス:スバル WRX STIベース
・1.5 ~ 2.0L MRクラス:トヨタ MR2ベース
・1.5 ~ 1.6L FRクラス:マツダ ロードスターベース or スバル BRZ(with 新型WRXの1.6ターボ)
・1.5 ~ 1.6L FF・4WDクラス:スバル インプレッサベース or マツダ アクセラベース
・1.0 ~ 1.3L FFクラス:トヨタ スターレットベース
・0.66L クラス:コペンベース・(個人的にはスバル ヴィヴィオも。。)


---------------------------------------------------------
日産グループ(日産・三菱・スズキ・ルノー・メルセデス)
---------------------------------------------------------
・3L over FRクラス:メルセデス(というかAMG)C63ベース
・3L over 4WDクラス:日産 GT-Rベース
・2L ~ 3L FRクラス:日産 フェアレディZベース
・2L ~ 3L 4WDクラス:日産 スカイラインGT-R(R34)ベース
・2L FRクラス:日産 シルビア(S15)ベース
・2L FFクラス:ルノー メガーヌRSベース
・2L 4WDクラス:三菱 ランサーエボリューションベース
・1.5 ~ 1.6L FFクラス:スズキ スイフトベース
・1.0 ~ 1.3L FFクラス:日産 マーチベース
・0.66L クラス:カプチーノベース・アルトワークスベース


---------------------------------------------------------
ホンダ(どことも提携しなさそう)
---------------------------------------------------------
・2L over MRクラス:ホンダ NSXベース
・2L FFクラス:ホンダ インテグラタイプRベース
・2L FRクラス:ホンダ S2000ベース
・1.5 ~ 1.6L FFクラス:ホンダ シビックベース
・1.0 ~ 1.3L FFクラス:ホンダ シティベース
・0.66L クラス:ホンダ ビートベース
ブログ一覧 | 考える | 日記
Posted at 2014/01/26 12:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

街の様子
Team XC40 絆さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 15:16
BRZ/86のような共同開発・OEMは、面白いですよね~。

コンセプトも、口コミも、アフターパーツも、情報が沢山入ってくるので「欲しいなぁ」って気持ちに成ります(購入には至りませんでしたが。汗)

自分も共同開発、もっとやって派です( ^ ^ )/。
コメントへの返答
2014年1月26日 22:33
スバルの水平対向+トヨタの直噴なんかのように互いの強みを活かせる組み合わせがみたいですね。

スバル用にアフターパーツを出しているメーカーは多数ありますが、トヨタもとなると想像以上にマーケットが反応した感じです。

世界で戦っていくためにも国産自動車会社には協力しあっていってほしいですね。
2014年1月26日 20:34
共同開発・・・スバルが駆動系、ホンダがエンジン、電装はトヨタで日産のボディにマツダの内装、過給機に三菱とかで1台作って欲しいなと思ったことがありますw

トヨタにはまたMRの車を作ってほしいですね。今なら売れるような気がします。
コメントへの返答
2014年1月26日 22:45
スバルが駆動系をやると壊れやすそうな。。(笑)
でも夢の組み合わせですね。

トヨタのMRのシャシーにスバルの6気筒NAの水平対向を載せて、、、ケイマンとガチ勝負させると盛り上がりそうですね。

プロフィール

「人間ドック明けの一杯(生存報告)」
何シテル?   05/16 11:32
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation