• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおそーのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

新年の挨拶

新年の挨拶明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。










昨年は、さらにBRZにいろいろ手を入れてしまったので
今年は維持に徹したいと思います。(例によって棒読み)





で、お正月の三が日ですが、元日と2日は
自宅で溜まったTV番組の録画を観たり、初詣なんかにも行ったり都内をウロウロしてしました。



神田明神



明治神宮








正月休み最後の今日は、FSWで毎年恒例の豚汁をいただきに。






ついでに体験走行にも参加して、最高速記録の更新も狙っていたのですが
まぁ、、、いろいろあって記録更新とはなりませんでした。

帰りは、Uターンラッシュに巻き込まれるかと思いましたが
道を選んで走ったら、大渋滞に巻き込まれることなく無事帰ってこれました。

道中、1月とは思えないほどの気温でトンネル以外は窓開放で走ってました。




ということで、今年も順調(!?)に気ままなスタートだったので
またフラフラと思いつきで行動する一年になりそうな予感。。。


Posted at 2016/01/03 22:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

毎年恒例夕日を眺めながらダベる会と今年最後のご挨拶

到着時にはぼっちでした。









が、しばらくすると黒い方が現れて、主賓も到着しました。
年末にもかかわらず、新年の挨拶が飛び交ってたとか
やせたとかやつれたとか、昔や今の車のこととか
他愛もない話をしてたら、あっという間に時間が経ってました。













年越しそばというか、年越しラーメンですが、、、まぁ、いつものですね。。









今年もいろいろありましたが、車関係では充実していた一年でした。
来年もたくさんお出かけして、今日食べた(というかしょっちゅう食べてる)ラーメンのように
濃い一年になればいいなぁと思います。



今年も一年たくさんの方にお世話になりました。
来年も引き続き、よろしくお願い致します。



それでは皆様よいお年を!




Posted at 2015/12/31 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年最後の箱根とカフェ

思い立ったので、アレの慣らしも兼ねて行ってきました。








お腹が減ったので、いったん降りて、ちょっと遠い方のカフェに。





オリジナルのメニューで「GTオムライス・ハイブリッド 」


オムレツの下には、薄いパイ生地が敷いてあってオムライスを2/3くらい食べた後に
オムライスの残りや野菜をそのパイ生地で巻いて食べられます。
まさしく二度美味しい。

スプーンの持ちてがスパナ





カフェでまったりしたあとは、また山に戻り、一人撮影会。






帰りは、ひさしぶりに小田原厚木道路~東名のらくらくルート。

小腹が減ったので海老名SAに寄ったら、北海道フェアがやっていました。
六花亭のマルセイバターサンドがあったので衝動買い。(あ、写真ありません。。)
コレ、大きさの割に高カロリーでお腹もふくらむので、運転のお供にいいですね。





年末年始の予定

今日は夕方ごろに大黒に行くかも。。
明日は夕方ごろに辰己第一に行くかも。。
正月は1月3日にFSWに行くかも。。
Posted at 2015/12/30 11:42:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月23日 イイね!

徘徊

という言葉狩りのような運動があるらしいですね。







最近、動体を撮るのが前以上に下手くそになっていたので
みん友さんが参加される某走行会に見学がてら撮影に行ってきました。

駄菓子菓子、デジカメを持って出るのを忘れてたというのは内緒の話。







クソ寒い中、スマホで唯一撮ったのがコレ。。






とても寒かったので、みん友さんとダベって↓を食って午前中で引き上げてきました。







で、帰りに某お店から格安アライメントのDMが届いていたので、予約がてら行ってみたら

「今、ピットが空いているので、これからやりましょうか」

とのことだったので調整してもらってきましたよ。
前に電話で問い合わせしたときは、年内は超忙しいから受け付けないとか言ってたのに、超暇そうだった。。







調整前と調整後の結果はこちら。




リアのトーは、トータルで1mmイン側に入れるように伝えたら
アライメントマシンが角度表示のものだということだったので
おおよそ1mmになる左右ともに0.03°内側にしてもらいました。


ズレていたものが治ったからなのか、調整後はステアリングのセンター付近の安定感が増して
いつも輪ダチで車が揺さぶられるような場所でも、挙動の乱れが減った気がしました。


ま、後日でも近所の周回路や山坂道などで具合を確認してきます。


あ、ちなみにDMでは格安だったのに、フロントは調整式のピロアッパーが入ってて
リアはアレが入ってると伝えたら +α x2 とられましたよ。。



これなら、K○Sのほうが安かったんじゃないかと。。。
Posted at 2015/12/23 21:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月19日 イイね!

体力測定2015(パワーチェック)

体力測定2015(パワーチェック) ということで、行ってきました。










      
前回(2014年5月31日)は給排気系が完全にノーマルな状態で計測していたので
いろいろ手を入れた結果どれくらい変わったかを確認してきました。


ということで、朝一でとっとと載せましたよ。














◆結果










馬力 : 190.4 ps
トルク: 22.5 kgm






◆結果数値






◆結果グラフ (前回測定時のものと合成しました)





◆考察
‐ 馬力・トルクともに全体的に向上している
‐ 4,000回転前後のトルクの谷がなくなり、ほぼフラットになっている
‐ トルクの谷がなくなった影響で馬力の変化が直線的になっている。
‐ ノーマル時とは、最大 18.9ps、3.3kgm の馬力、トルク差がある(4,200回転時)
‐ 最大出力は、6,700rpm時(付近と思われる)
- 最大トルクは、3,300rpm時(付近と思われる)


◆所感
‐ 思ったよりもパワーが出ていなかった(NAだから大幅な出力アップは見込みにくいのかも)
‐ エキマニを交換しているが、やはり不等長型では大幅な出力アップは期待しないほうがいいかも
‐ 低回転でトルクが大きく、高回転でトルクが落ちているのは原因に心当たりあり
‐ 純正のときよりもパワーがあるのに乗りやすいと感じていたのは、結果を見て納得できる



出力アップ系のチューニングパーツはいろいろあるけれど
次に、、手を出すならエキマニを等長型で性能を優先した製品にするくらいかな。

ターボやスーパーチャージャーといった過給器も気にならないわかではないですが
自分の手に余る性能が必要かというと。。



ということで、相変わらずアンダーパワーなので
速い車に乗っている方々は煽らないでくださいね。(^^;
Posted at 2015/12/19 22:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「昨日の皆既月食」
何シテル?   09/09 02:07
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation