• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおそーのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

Fuji 86 style with BRZ 2014

行ってきました。



夜明け前に出発し、中央道~76号~道志みち~三国峠~明神峠~FSWのルート。
さすがに夜明け前ということもあって、一度も前につかえることなく快適に走れました。

まだ時間には十分早かったので、こんな写真を撮ってみたり。








こんな車の展示も

今年のGT300車両


筑波2000をNAで1分切りした86 TRDグリフォンプロジェクト仕様



今年のニュルでSP3クラス優勝した86とドライバーもいました。



来たときは自分が一番最初で誰も停めていなかった駐車場がBRZでいっぱいに。
しかもキモスバヲタブルーが相当な数が。。



で、おまけ。
残念ながら尾根遺産が少なかったです。。。





ブースでの散財はなかったものの、いろいろ話が聞けたし
「メーカーの担当者にこんなのがあったらいいのに」的な要望を伝えたり。。


あと、チケットを融通していただいたH氏には感謝、感謝。
Posted at 2014/08/03 14:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月28日 イイね!

週末

週末はHAC2014#3に参加してきました。



先週に予習をしたにも関わらず、練習走行、予選、決勝でいい所がなく、順位もぱっとしない感じで終了でした。



カートが新しくなってからほとんど走っていないので、走り方を変えないとダメなんでしょう。。。




カートが終わってからは、いつもどおりお食事。
さて、何を食べたのでしょう?


今回は、食事のあとは解散になりました。
参加されたみなさんお疲れ様でした。




解散後は、またしても某Coto-Sportsへ。


○○○の話を聞いて、あとはごにょごにょと。。(イジりではありません)
なんだか優先順位が揺らいできたかも。。。
Posted at 2014/07/28 01:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

びっぐプチ

とある御方からお声をかけていただいたので
昨晩、ふらふらと出かけてきました。


第一でやるって聞いていたのにも関わらず
第二に行ってしまうという、お約束の失敗をしたのは内緒の話。





トータルの参加台数は25台だとか。。。


なんというか、、これだけ集まると、いろんなものが目について目の毒ですね。。
Posted at 2014/07/25 00:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月21日 イイね!

朝活昼活夕活

前日に箱根行きをあきらめてしまったので
今度は早起きして出かけてきました。





夜が明けごろに出発して、環八-第三京浜-西湘バイパス-箱根新道のルート。

箱根新道を流している途中で、軽バンが後ろについてきて鬱陶しかったので、道を譲ったら全然速度を上げてくれないという小さな出来事はあったものの、とくに渋滞することもなく大観山に到着。





睡眠時間が短かったので、軽く仮眠。

起きたあとは、KUSHITANI CAFEで軽く食事をと考えたものの、出かけにコンビニで勝って食べたパンがまだお腹に残っていたことと、ふと思い出したことがあって南下開始。


途中、海へ向かう車の渋滞に巻き込まれながらも、たどり着いた場所はこちら

 GT. Cafe





軽井沢のカフェGT(現在休業中)には行ったことがありますが、こちらは初めて。

お店に入るとイケメンの店員さんが迎えてくれました。
お店の中は、どことなくアメリカンな雰囲気。




実は、先週に改装されたばかりとか。



ちょうどお昼の時間になっていたので、アメリカンな食べ物をいただきました。



これが、なかなかのボリュームで美味。
見た目はアメリカンなのに、日本人特有の繊細さも感じられる風味が絶妙でした。


自分の入店時間が早かったのか、まだ他に客がいなかったこともあって少し雑談したところ、イケメン店員さんはオーナーの息子さんとのこと。

3連休はとくにオフ会の予約があったりすることもなく、比較的落ち着いているとのことも。

都内から伺うにはちょっと遠いけれど、また機会を見つけて行きたい場所に加わりました。



お店を出たあとは、海岸線の渋滞を避けるために
さらに少し南下し、414号に。


途中、道の駅 天城越えでスヰーツ補給。
コレに比べれば、全然大したことないですね。





その後は、136号~1号で箱根に戻り、時間が微妙にあったので寄り道。


全然ダメダメでした。。。
数ヶ月ぶりで走り方を忘れていること、自分のウエイトが多少増えていること、気温が高いせいかエンジンの吹けが悪いことなどいろんな要素が重なって、32秒台を一度も出すことなく終了。

その気分を察知したのか、帰り道で激しい雷雨に遭遇。
そのため、海老名SAで休憩。

ふだん海老名に寄ることは稀だったので、いろいろお店を覗いてみたんですが、見た目はふつうなのに価格設定が高めなんですね。。
中が激混みで座る場所もなかったこともあって、結局パン2つを買って車で食べました。


その後は、都内に入ったあたりから車も流れもよくなり、環八でも大した混みはなく帰宅。

帰宅してから思い出したのですが、コチラにも寄り道してもよかったのかなと思ったり。。。
Posted at 2014/07/21 15:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

昨日のオチと今日のこと

ホイールとはいっても















ステアリングホイールでした。

 momo Drifting 33φ






で、今日は交換した効果を確かめるべく、箱根方面へ行こうと自宅を出たのですが

渋滞する環八から第三京浜に入ったあたりで気が付きました。



第三京浜って、、湘南方面に向かう道だってことを。。
海へ向かう人がたくさんいて、途中まで渋滞必至やん。。。




ということで、戸塚で下りたところで、某Coto-Sportsへ。




Dで買ったまま放置していた、BRZ tsで採用されたステアリングラックの固定ボルトが車に載っけてあったので、作業の合間に交換してもらいました。

自分で付けようとも考えていたのですが、最近、暑くなったせいか、蚊が増えてきて車をジャッキアップしてもぐるのが面倒になっていたこともあって。。

その後は、気になるパーツについてのアドバイスをもらったりも。


で、その後は第三京浜から湾岸線に入り、SAB東雲に。
BRZ/86のイベントブースを覗くも、衝動買いはなし。
気になるものはあったんですが、ここで買わなくてもということで。。

本当はアレについて、もうちょっと突っ込んだところを確認したかったのだけど、SABの店員が仕事そっちのけでそこのブースの人とおしゃべりをしていたので、また別の機会にということで。。



さて明日はどうしよう!?
Posted at 2014/07/19 22:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「昨日の皆既月食」
何シテル?   09/09 02:07
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation