• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおそーのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

スバル矢島工場感謝祭

3年連続3回目で行ってきました。

まずは、Otan43。
自分にはあと37人が見えません。。



今年のニュルブルクリンク24時間を走行した車両が展示されてました。


今年の工場見学は、レガシィ、フォレスター、エクシーガのライン。
といっても、見た限り9割くらいフォレスターでした。

ちなみにフォレスターは日本仕様は1割もないとのことで、ほとんどが左ハンドル仕様でした。

昨年はインプが流れているラインで、日本にはないWRX仕様も観れたので
テンションが上がったのを覚えていますが、今年はちょっと残念感が。。


とりあえずの目標を達成したので
どうしようかと考えながら、ブラブラしてたらみん友さんに遭遇したので
いつもながらシレッと混ざってきました。




感謝祭中も、感謝祭後のカフェでも
表には出せない濃ゆいお話が聞けて楽しいひとときでした。

心残りといえば、カフェでスイーツの写真を撮り忘れたことでしょうか。。。

ということで、お会いできたみなさんお疲れ様でした。
Posted at 2013/11/03 22:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月02日 イイね!

自転車について考える その2

前回は、おおまかな自転車とMTBジャンル分けについて書いたので
今回はもう少しMTB選びのポイントとなるパーツについて書こうかと思ったのですが
意外と専門用語が多いことがわかったので、まずは簡単な用語説明から。

あ、自転車(もしくはMTB)に興味がない方はスルーしていただければ、と。


自転車は、本体となるフレームとフレームに装着する各種パーツ(自転車用語ではコンポーネント)によって構成されます。

ちなみに、コンポーネントとは主なものでこんな感じ。
 1. タイヤ
 2. チューブ
 3. ホイール
 4. ハブ(フロント・リア)
 5. ペダル
 6. ディレイラー=変速機(フロント・リア)
 7. シフター
 8. クランク=チェーンリング、クランクセット
 9・ ボトムブラケット=BB
 10.スプロケット
 11.チェーン
 12.ブレーキ(フロント・リア)
 13.シート
 14.シートポスト
 15.ハンドルバー
 16.ステム
 17.フロントフォーク(サスペンションを含む)


で、この中で見慣れないキーワードをピックアップします。

■4.ハブ
 ・ホイールから伸びてくるスポークを固定し、ベアリングを介して本体となる
  フレームに取り付けるためのパーツ
  ※車の場合は車体側に取り付けられるホイールを固定するためのパーツ
 ・リア側のハブにはフリーホイールが内蔵される

■6.ディレイラー=変速機
■7.シフター
 ・自転車のギヤを切り替えるための装置
 ・シフターで操作することで、ディレイラーがチェーンを動かし、後述するスプロケットの
  ギヤ位置を変更します

■8.クランク=チェーンリング
 ・ペダルが付いている棒状のパーツ
 ・クランクには前側のギヤが一体になっているものも多いので、チェーンリングとか
  あわせてクランクセットとか呼ばれたりもします

■9.ボトムブラケット=BB
 ・クランクをフレームに固定するパーツ
 ・ベアリングが内蔵されている

■10.スプロケット
 ・リアのギヤ部分のセット
 ・MTBやロードレーサー、それなりの価格のクロスバイクはギアのみのカセットフリーという
  形式になっているが、シティサイクル系はスプロケット内にフリーホイールが内蔵されている
  ボスフリーという形式が多い。
  ※カセットフリーの自転車は、リアのハブにフリーホイールが搭載されている
  ※カセットフリーとボスフリーは互換性がないので、ボスフリーからカセットフリーに交換
   したい場合は、ホイールごと交換する必要がある

■14.シートポスト
 ・シートをフレームに固定する棒

■16.ステム
 ・ハンドルとフレームを接続するためのパーツ
  ※ステムの長さや角度によって、ライディングポジションが変わってくるので意外と重要

■17.フロントフォーク
 ・フロントタイヤを固定するパーツ
 ・MTBの場合、サスペンション機能が搭載されているものがほとんど
  ※軽いリジッドタイプに交換して、街乗りを重視する人もいる


ざっくりと書いちゃいましたが、もし自転車に詳しい方で
ここ間違っているみたいなのがありましたら、ご指摘ください。
Posted at 2013/11/02 11:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「昨日の皆既月食」
何シテル?   09/09 02:07
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation