• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおそーのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

【ご報告】WRX STI(VAB)納車しました

自分のブログをよくご覧になられている方ならだいたい想像どおりなのかもしれませんが
WRX STI(VAB F型=最終型)が納車となりました。



実は先々週にBRZがドナドナとなり、
先週の日曜日に納車となる予定だったのですが、先週はまさかの都内でも
積もるほどの大雪(!)となったため、急遽延期。
あらためて今週の納車となりました。


VABを選んだ理由は、「EJ20を搭載したWRX STIに一度は新車で乗っておきたかった」
この一点です。

BRZの前に第3世代のインプレッサ2.0GT(GH8)に乗っていましたが、たまたま試乗したWRX STI(GVB)のエンジンは自分にとってはノーマルでも圧倒的なものだったので強いあこがれがありました。
VAB以外にも先代のモデルの限定車(S206やts、ts TypeRA等)の中古も検討しましたが、カタログモデルではあっても新車で乗れる車を選びました。


昨日は、納車後に近所の走り慣れた道でVABの感覚を身体になじませ、早々に帰宅。

別件を済ませてから、新しいナビと格闘。
BRZもサイバーナビ(2013年モデル)、WRX STIもサイバーナビ(2019年モデル:最新)なのですが、
操作感が別物のように異なるので操作を理解するのがなかなか大変でした。


今日は午前中にBRZから引き継ぎとなる電装系のパーツの第一弾を取り付け、
昼過ぎからナビのアップデートと慣らしを兼ねてドライブ開始。
※外出自粛のご時世ですが、基本車の中にいて、外にいるのはトイレ休憩くらいなのでご容赦ください。

ドライブコースは
自宅~環八~(東名)~御殿場~箱根~(西湘)~戸塚~(第三京浜)~環八~自宅と
一般道・高速・山坂道の走り慣れた道を、基本は3,000回転でシフトアップ、高速の合流や追い抜きで一時的に4,000回転とする感じで流してきました。
(慣らしは、メーカーでは1,000kmまでは4,000回転までというのが目安らしいです)


慣らしの中で、BRZから乗り換えた身としては、同じメーカーでも性格の異なる車なので大きな違和感があります。
・室内が静かなのでエンジン音やマフラーの排気音が聞こえづらいです。
・着座高が高いのでコーナーでは身体が外に振られやすいです。
・車体が300kgほど重く、フロントヘビーのAWDなのでBRZのようにスパっとは曲がりません。
・低回転でのトルク感と3,000回転を超えたあたりでブーストがかかったときの加速力が段違いです。
・バックギヤの位置がBRZでは1速の左側でしたが、WRX STIでは6速の右側なのでバックしようとしてたびたび1速に入れようとしてしまいます。


操作感が自分の身体になじむのにはもう少し時間がかかりそうですが、無理をせず、楽しんで学んでいこうと思います。
チューニングやカスタムについても、一部進めているものがありますので、アップデートがあり次第、情報を更新していきます。



最後にWRX STI納車にあたり、BRZを手放してしまいましたが
ほぼ自分のコンセプトどおりの車に仕上がっていたため、すごく寂しかったです。
自分にもっと甲斐性があれば2台持ちしたかったくらいいい車でした。
次のオーナーさんの元でも大事にしてもらえますように。。

Posted at 2020/04/05 23:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

【ご報告】BRZ手放します

このたびBRZから卒業することになりました。
                                                                                                                                                          
                                                                            



約6年と自分の車歴の中では長く維持できていたので思い入れも深いのですが
ご時勢や環境の変化、将来のことなどいろいろ考えた結果となります。

これからいくらか純正戻し作業を実施することになりますので
ご興味があればお声がけください。

<放出予定>
・車高調(Spirit Racing Shocks)※オーバーホール後約3,000km走行
・エアクリ(ボックス付きのほう)※装着後約半年
・排気系(エキマニ・加工済みフロントパイプ・マフラー)
・その他

※キャリパーは放出する予定はございません
Posted at 2020/02/23 11:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2020年01月13日 イイね!

東京オートサロン2020

今年も行ってきました。

ここ数年は金曜日に行っていたのですが、今年は土曜日に。
例年の金曜日でも人が多いと思ってたのにそれ以上でした。。


<スバル関連>















<トヨタ・GR>







<日産>







<ホンダ>





<スズキ>



<その他>







<トークショー>









<尾根遺産>
 

 




Posted at 2020/01/13 10:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年01月01日 イイね!

新年の挨拶

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。




仮眠して初日の出を見に行く予定で、仮眠のつもりで寝て起きたら普通に朝でした。。

昨年はほとんど行っていなかったのと、明日と明後日は駅伝で箱根周辺の道路は大変なことになると思ったのでふらっと箱根にドライブに行ってきました。
ターンパイクから上がり、十国峠のレストハウスでわさびソフトを食べようとしたらまさかのソフトクリームが売り切れという。。

しょうがないので、「さわやか」に行こうと混み具合を確認しようとしたら、まさかの正月休み。。
ということで、三島に降りていく途中にある三島スカイウォークへ行ってみました。
景色のきれいな吊橋ゾーンへ入るには入場料がかかるのですが、天気もよく、ちょうど夕暮れどきだったので富士山と初日の入りを拝むことができたので、お金を払って入った価値がありました。







帰りは、箱根新道~小田厚~東名のルートで。
少し渋滞にはハマったけれど、今年初のドライブは無事に完走することができました。

明日は初売りセールにでも行って、3日はFSWの走り初めに行くかどうかが悩みどころ。。




※ちなみに昨日のブログと今日のこのブログにはそれぞれ違う箇所に仕込みがしてあります。
 もし、お暇なときがあれば探してみてください。
Posted at 2020/01/01 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2019年12月31日 イイね!

年末恒例行事2019 +2019年をまとめて

年始にたてた毎月1回の投稿は見事にサボってしまったので
こちらにて2月以降の出来事をまとめていきます

<2月>
Spiritの車高調をオーバーホールしました。
パーツレビューにも書きましたが若干の仕様変更で乗り味もよくなりました。
alt

<3月>
FSWで実施されたSTI MOTORSPORT DAYへ行ってきました。
alt

S209
alt

WRX STI NBR仕様
alt

BRZ GT300仕様
alt

<4月>
お台場で開催されたモータースポーツジャパンへ行ってきました。
alt

<5月>
浜松で開催されたBRZのオフ会へ行ってきました
alt

推しの最後のコンサートに博多まで遠征しました(博多遠征は2回目)
alt

<6月>
浜松で開催された開催10年目で最後(?)のスバコミオフに参加しました。
alt

STIから辰己総監督と沢田監督、NBR2016でSP3Tクラス優勝した車両も!
alt

alt

<7月>
FSWで開催されたFuji 86Style with BRZへ行ってきました。
出店会社が減り、かつての熱狂もだいぶ落ち着いてきた印象を受けました。
alt

<8月>
ヲタ活で大阪まで遠征しました。(AKB48 チーム8 エイトの日)
座席もかなりの良席で行った介がありました。
alt

<9月>
証左さん歓迎オフに参加しました。
ステルス状態のGH8は心の目で見つけてください。
alt

<10月>
東京モーターショーにいってきました
alt

WRX STI ファイナルエディション
alt

<11月>
スバル矢島工場感謝祭にいってきました。
渋滞に巻き込まれて昼頃に到着したら、食べ物系の出店が軒並み売り切れだったので
富士スバル太田店に行ったら、みん友さんに遭遇したりNBR2019車両があったりしました。
alt

<12月>
軍港めぐりオフに参加しました。
案内の女性曰く、当たりの日ということで原子力空母のロナルド・レーガンやもうすぐ改装予定になるいずも、イージス艦のきりしまなど

原子力空母ロナルド・レーガン
alt

護衛艦いずも
alt

イージス艦きりしま(174の船)
alt

三崎のリバイバルカフェにも行きました
alt

<12月31日>
いつもの場所へ行ってきました。
今年は例年よりも気温が高いので過ごしやすいと思いきや、風がめっちゃ強かった。。
それでもちゃんと今年最後の夕日を拝むことができました。
alt


ということで、車活もヲタ活も比較的充実した1年でした。
今年もたくさんの方にいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。





P.S.
私事となりますが一身上の都合によりBRZから卒業することになりました
Posted at 2019/12/31 23:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「人間ドック明けの一杯(生存報告)」
何シテル?   05/16 11:32
ぼちぼち更新していきます。 面識のない方からのお友達申請については、お断りさせていただく場合があります。 ご了承のほどお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東行西走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 02:44:30
クスコ ピロボールブッシュ CUSCO PILLOW BALL BUSHING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 15:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB最終型です。 ファイナルエディションには当選しませんでしたので、自分オリジナルエデ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年4月12日夜に納車されました。 MT車を所有するのは初めてなので 車と一緒に成 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼちぼちいじっていきます。 -2014年4月12日- GH8を降りて、BRZに乗り換え ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
当初はいじるつもりはありませんでしたが。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation