• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい_の"X300 Sovereign LWB 2" [ジャガー ソブリン]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

回帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ。スリップサインが出る(直前)まで使い切るつもりだったが、その前にトレッド部表面、、、タテ溝を中心に、由々しき状態に。
2
経済性を狙って、2020年7月にアジア製安価モデルへ交換していた。(交換直後の当時の写真)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2076227/car/2838052/5897972/note.aspx
3
しかし1年8か月でこのヒビ割れはいただけない。

距離にしても、使用距離は約11,000キロ程度。

で、この惨状。
4
ということで国産ブランドの上位モデルへ復帰することに。

前のジャガーのときにもお世話になっていたプロショップ。

タイヤ専門店ならではの、匠スタッフの皆さん、きびきびとした、確実で顧客ファーストな仕事っぷりをありがとうございました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2076227/car/2278609/5020938/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2076227/car/2278609/4568456/note.aspx
5
こんなご時世でもあり、早い決断になった。

来月、ほぼ業界あげて、7〜10%値上がりするそう。
6
サイズは今までと同様に225/60 R16 98V。

製造年月は22年8週目。
え?今年の2月末頃?
若い!

眩しい軽点マークもフレッシュさを醸し出している。
7
3Dノイズカットパターンは緻密な印象。

ノイズ吸収から、上質な静寂性※、優雅な乗り心地※の再来なるか?

※メーカーの商品サイトより
8
「分銅繋ぎ」デザインのサイドパターンは前モデルより踏襲。

なお、全サイズが低燃費モデルでもあるらしい。

さあ効果のほどは?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルーテッド化への道のり③《リアフィニッシャー を考える》

難易度:

フルーテッド化への道のり②《あえて旧型を纏う》

難易度:

フルーテッド化への道のり①《納得のいくまで》

難易度:

祈願

難易度:

立駐要注意からの解放!

難易度:

フルーテッド化への道のり④《スーパー8をオマージュ》

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月27日 8:19
タイヤは悩みどころですよね。
安さを狙うと、K国とかC国などアジアンタイヤですが、怖くて手が出ません。

我が家はいつも、トーヨータイヤです。
重量級の560SELも対応するVレンジもあるので。

でも、205の15インチだから二万そこそこで4本買えるのかもですが…。

そのトーヨーも、溝残半分以下になると、雨天の料金所加速にお尻が流れたりします。

そこが不満です。
コメントへの返答
2022年3月27日 11:00
ほんま難しい判断でした。今回廉価モデルはどんなもんかと、インドネシア製(世界有数の天然ゴム生産国!w)とかで試してみたのですが、、、重量級サルーンは支えられなかったのかなー。

2万そこそこ、、、破格ですね!

プロフィール

「@mosako号、屋根開くんや♪」
何シテル?   06/01 17:33
車歴のアーカイブとして、この場をお借りしました。社有車(リース車)も含まれていますがご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:17:39
未来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 22:49:40
2306 パワステフルード添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:31:27

愛車一覧

ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB 2 (ジャガー ソブリン)
前のメイン車両と同年式で同グレード。 初めての淡色車はビートルズ・エディション。 また ...
ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB (ジャガー ソブリン)
ご縁があって、まさかのジャガー回帰。今度は1997年式と、それでも前のXJ40より6歳若 ...
スバル XV 黒いXV (スバル XV)
Singapore 2012 - 2016 日本にはない設定のエンジンらしい。 ステア ...
ミニ MINI R50 (ミニ MINI)
2nd Stay in the UK 2002 -2004
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation