• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽鴨の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

外装のリフレッシュ作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
コロナウイルスで緊急事態宣言なので自宅でBRZのリフレッシュ作業です。
A型なので色々やれて来ました、エアロのプロテクターモールも痩せてひび割れ状態です。
2
Amazonでプロテクターモールを購入しました。
3メートルを2個用意しました。
本当はエアロパーツ全て外して交換が良いのですが外すと大量の両面テープが要ります。
3
手抜きしてエアロパーツを外すのをやめモールを手で引っ張り剥がしました。
結構大変です。
しばらくすると指先が痛くなるし腰も痛いし。
何とか全て剥がしました。
4
モールを剥がした後は汚れが溜まって汚いので歯ブラシで洗い流し乾燥。両面テープを剥がれない程度に内装剥がしでこじて隙間を開けて貼りました。
古い両面テープが残っているのでこのやり方はあまりお勧めでは有りません。
5
リアスパッツ部分です。
こんな感じに綺麗に成りました。
6
サイドステップ部分は長いので大変ですが何とか出来ました。
フォグランプも中がくすんで来たので外し清掃。
ヨーロッパ仕様のDRL内蔵タイプで常時点灯するので中が汚れています。フォグは点灯する機会が無いので全く使っていませんのでハロゲンバルブは綺麗ですがDRLの電球は白く表面が汚れていました。
7
竹串にティッシュ巻いてセロテープで固定しガラスクリーナーをつけて外したハロゲンバルブ穴から内部を拭きました。
メッキ部分は拭くと傷ついてしまうので気を付けましょう。
8
かなり見た目は綺麗に成りました。
他にもまだやらなきゃいけないなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STI フロントアンダースポイラー

難易度:

パワークラフト カバー シングルマフラー用テールカバー FRP製 左側用 スバ ...

難易度: ★★★

US TOYOTA純正 GT8用マットガード取り付け

難易度:

塗り分けた

難易度: ★★

GRガレージにて、リアウイング、ドアミラーウインカー、ウエルカムドアハンドル+ ...

難易度: ★★

アーチフィン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軽鴨です。よろしくお願いします。 スポーツカーが好きですが飛ばしません。 非常に遅いです。 スポーツカーだから飛ばさなきゃ乗る意味無いと言う人もいますが僕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ遍歴と解像度と画素数を踏まえて新たなカーナビ落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 17:10:54
後期エキマニへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:03:52
トランク照明の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 18:37:03

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。 発売の前に注文して納車に半年待ちました。 スバル、トヨタ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
希少なスパイダーです。 スパイダーの総生産台数380台の380台目、 最終車体番号車です ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
アベニールカーゴ1.6VXです。 最上級グレードです。 LX-Gに比べドアサッシがブラッ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
US仕様のパーツを付けてドレスアップしてました。 サイドマーカー、 UKマイルメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation