• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCopenのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

スタッドレスはきました

2年前にはいたVRXが、昨シーズン終わりにスタッドレスとしては使えないまでに 走り込んでいたため、この冬まで通常タイヤとしてはいていましたが、冬シーズン到来で スタッドレスを新調しました。 さんざん悩みましたが、VRX2を行き慣れたタイヤ館松戸にて交換。 とても安くしてもらいました。 聞いたとこ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年07月01日 イイね!

マフラー交換

マフラーのテール部ですが、前々からなんとなく黒ずんだ部分が目についていたので ひんぱんに塗装していたのですが、オイル交換の際にリフトしてもらい、見て見たところ 穴が空いていました。 補修も考えたのですが、工場長と相談して交換になりました。 工場長に無理をお願いして、届いたテール部にしっかり耐熱塗 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年02月19日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯その後…O2センサー交換&オイル交換

昨年末の旅先でのこと。昼食後エンジンをかけて走り出すと初めて見るエンジンチェックランプ点灯! (188000キロ) すぐに停車し、いつものダイハツディーラーに連絡を入れ、工場長さんに相談すると、たぶんO2センサーだと思うが、念のためダイアグをかけてみないと、、、というので、旅先のダイハツディーラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 21:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年11月19日 イイね!

スタッドレス

タイヤをスタッドレスに履き替えました。 昨年購入し1シーズン乗ったブリザックVRX。 調子が良くて1万キロ走ったら、フロントがプラットフォームまで2mm。 フロントとリアを入れ替えて、今シーズンで使い切りという感じ。。。早すぎる。 ネットではVRXよりGZが評判がいいのですが、GZは今年限りとか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

アルミテープチューニング

巷で噂(?)のアルミテープチューニング、試してみました。 燃費がよくなる、ハンドリングがしっかりする、まったく変化がない、、、などなど意見のあるオカルト(?)チューニングと言われるアルミテープによるチューニングですが、自分とナビゲーターの個人的感想を述べさせていただきます。 まず、貼ったところは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年09月19日 イイね!

悲しい話ですが

親知らず子知らずを夜間、通っていた際、対向車線側で壁に頭をつっこんで動けなくなっているコペン! 大丈夫かなぁ、と話しつつ、カーブ続きのスノーシェッドの中、雨の夜間ということもあり、またハザードも三角停止板も発炎筒もたいていなかったことから二次災害が気にかかり、スノーシェッドを抜けた見晴らしのいい ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 02:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月01日 イイね!

9年目の車検

9年目17万5千キロの車検を受けました。 安心してお任せできるダイハツの整備士さんのスケジュールに合わせて1週間入庫。 代車でお借りしたイースには燃費の良さや乗り降りのしやすさに感謝しつつも、一週間、コペが恋しくてなりませんでした。 オーダーした内容は以下の通り ・通常の車検整備 ・SHOWA ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 17:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月26日 イイね!

新型ロードスター一日試乗

関東マツダの一日試乗で、ロードスターMTをお借りしました。 20年ぶりのマニュアル車でしたが、非常に乗りやすく、楽しいドライブをさせていただきました。 以前のオートマでのチョイ乗り試乗とは異なり、一日です。 さて、どうだったかと言いますと、オートマとは全く違う印象でした。 ルートは甲府まで中 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 01:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

新型ロードスt-一日試乗

関東マツダの一日試乗で、ロードスターMTをお借りしました。 20年ぶりのマニュアル車でしたが、非常に乗りやすく、楽しいドライブをさせていただきました。 以前のオートマでのチョイ乗り試乗とは異なり、一日です。 さて、どうだったかと言いますと、オートマとは全く違う印象でした。 ルートは甲府まで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 21:36:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年07月12日 イイね!

新型ロードスター試乗

近所のマツダで新型ロードスターの試乗をしてきました。 まずは外見 きつくて細い目元は今一つ好きになれませんが、ボディラインは美しいと思いました。 あと、小さいながらも独立したトランクがあるのはいいですね。 乗り込んでみると、ボンネットがよく見えます。特に両サイドが盛り上がっていて、昔のレーシン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 23:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ラジエーターキャップ欠損 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076402/car/1578742/8339150/note.aspx
何シテル?   08/20 00:50
GrayCopenです。よろしくお願いします。 ダイハツ コペン(スティールグレイ)に乗っています。 2024/07/20 33万5000キロに到達し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:31:34
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 19:11:24
クォーターガラスが閉まらなくなりました(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 12:34:02

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン(スティールグレイ)に乗っています。 2025年03月25日、345, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation