• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCopenのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

スタッドレス

タイヤをスタッドレスに履き替えました。
昨年購入し1シーズン乗ったブリザックVRX。
調子が良くて1万キロ走ったら、フロントがプラットフォームまで2mm。
フロントとリアを入れ替えて、今シーズンで使い切りという感じ。。。早すぎる。

ネットではVRXよりGZが評判がいいのですが、GZは今年限りとか。
来シーズンに向けて今年のうちに買っておくか悩んでいます。
両方を使ったことがある方はぜひコメント願います!

それはさておき、やはりいいですね、BSのタイヤ。
走り出した途端、「タイヤが丸い!」
そして、アクセルを戻してもいつまでも転がっています。
やはりいいタイヤだなぁという印象。

いっそ、シーズン終わりに、プラットフォームまで減ったらそのまま夏タイヤとして
使ってみようかなぁ、それくらい気に入っています。

Posted at 2016/11/19 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

アルミテープチューニング

巷で噂(?)のアルミテープチューニング、試してみました。
燃費がよくなる、ハンドリングがしっかりする、まったく変化がない、、、などなど意見のあるオカルト(?)チューニングと言われるアルミテープによるチューニングですが、自分とナビゲーターの個人的感想を述べさせていただきます。

まず、貼ったところは
・定番のステアリングコラムカバーの下
・フロントバンパー
・フロントガラス下
・サイドミラー

第一印象は少しハンドルがしっとりした、、、かなぁ、、、でした。
あとは、フロントのタイヤの上下動をより感じられるようになった、でしょうか。

で、その後、いつもの奥多摩周遊道から甲府へ抜ける大菩薩ドライブ
結構道が荒れているのですが、タイヤが地面に吸い付いている、というか、でこぼこにはいっても、明らかに跳ねることがなくなりました。
他には、段差にかかったときの ガタン!という音、振動があきらかない優しく、マイルドになっています。

美ヶ原ドライブでも同じ感覚。
ハンドリングもブレーキングもよりしっかり(というか地面に吸い付く感じ)。
なお、いつもよりほんの少しだけ早くカーブに進入したせいか、フロントタイヤのサイドが負けるようなぐにゃっとよじれる感じをなんどか感じました。

とにかく、乗り心地がよくなった、車体に優しくなった感じ、といえばいいでしょうか。
この段差にかかったときのショックのいなし方がマイルドになったのは高速の道のつなぎ目でも如実に感じられ、長距離を乗ると疲れ度合いが違うかもしれません。

なお、高速でのハンドリングですが、直進性は(もともと)いいのですが、少しクィックに舵角に反応する感じで、唯一どうかなぁ、、、と思う点です。
色々張り替えて試してみるのもお手軽チューニングの良さ、しばらく楽しめそうです。
Posted at 2016/11/13 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ラジエーターキャップ欠損 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076402/car/1578742/8339150/note.aspx
何シテル?   08/20 00:50
GrayCopenです。よろしくお願いします。 ダイハツ コペン(スティールグレイ)に乗っています。 2024/07/20 33万5000キロに到達し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

23/12/17 ラジエターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:43:27
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:31:34
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 19:11:24

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン(スティールグレイ)に乗っています。 2025年03月25日、345, ...
ホンダ ステップワゴン ステップくん (ホンダ ステップワゴン)
二代目エスティマより乗り換えました。 エスティマは初代から、二代と共に乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation