• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCopenのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

17年目の車検に備えて

17年目の車検を7月に迎えます。いつも通り、整備さんと相談の上しっかり予防保守を含めたメンテナンスプランを立てる予定です。

今、考えていることは
・アイドリング時の振動が大きくなったのでなんとかしたい
普通に考えるとエンジンマウントかな、と。
もし作業が重なることが多いならスタビブッシュも交換時期なら交換をお願いしようかと。
・オルタネーターのOH
・マフラーのセンター部交換(今、純正のマフラーが値下がりしていると聞くので)
・フロントガラス交換(ディライト保障)

その他ゆっくり車検までに考えていこうと思います。
Posted at 2024/05/06 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2024年05月05日 イイね!

333,333キロ

333,333キロキリのいい距離だったので、ちょうどのタイミングで撮影。2がいっぱいもアヒルが並んでいるようで可愛かったですが、3の整列もかわいかったです。
記念の一歩、これからも続くコペとの旅路…もう少しで月に到達予定です。

***追加です***
2018年12月31日の記事で、「キリ番222222キロ」でした。
およそ5年5ヶ月で111,111キロなので、年間2万キロペースですね。
Posted at 2024/05/06 13:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: ダイハツコペン(L880A)
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:165/50R15

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月28日 イイね!

32万キロを超えてそろそろ半年点検です

半年弱で1万キロを走り、32万キロを超えました。
二代目エンジンくんも、初代エンジンと同じだけ走りました。
二月前ほど以前ですが、いつもオイル交換などでお世話になっているDでオイル交換時に下回りを見ていただくと、右側ドライブシャフト付け根からのグリス漏れを発見いただきました。
定期点検などは、ワンクレに入っている購入店で受けている関係で、そちらに連絡をし、リビルド品を次回点検時にお願いすることで12月の整備予約をしてあります。
ほかには3年乗ったスタッドレス(IG60)がプラットフォームがこんにちわしてきたので、これも交換予定です。
IGよりVRXの方がいい感じかなと思い、今度はVRXへとも思ったのですが、IG70の価格と謳い文句(持ちもいいし、アイスでの性能アップ)を期待し、IG70にすることにし、これまた予約を入れました。
ドライブシャフト交換だとATFが抜けるのでそれもほぼ前回交換してから2万キロなので交換時期に来ており、入れ替えを予定です。

これでドライブシャフトは左右とも交換となります。お疲れさまでした。
これからもあちこち行こうね!
Posted at 2023/11/28 23:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2023年06月11日 イイね!

31万キロ到達しました。

昨日、群馬小旅行から帰宅し、GSで燃料を入れたところでメーターを見ると、なんと310,044キロでした。
2022年12月03日に「30万キロ到達しました!」と投稿しているので、ほぼ半年で1万キロ行きました。
最近はあまり遠出できていないのに、と思いつつ1年2万キロペースです。

最近の話題は、タイヤをスタッドレスからAdvanフレーバーに戻したのですが、やはり乗り心地、安心感ともに格段に上だな、ということ。
こんなに変わるものとは。。。とは今更ですが驚いています。

ライフもなかなかいいと思いますし、なによりも雨の日の安心感がすごいです。
相性ばっちり、次回もまた同じタイヤを履くつもりです。

それと、今回クレの過走行用オイル添加剤を入れました。(普通車用を半分添加)
粘度が上がるだけとの書き込みもありますが、これをいれるとてきめんにアイドリング音がしずかになり、アクセルを踏み込んだときの反応も良くなります。じわっと踏んで、モリモリって感じです。

これと、1500キロごとのFCR-062の添加が最近の定番で、とてもごきげんなマイ・コペです。
Posted at 2023/06/12 19:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ラジエーターキャップ欠損 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076402/car/1578742/8339150/note.aspx
何シテル?   08/20 00:50
GrayCopenです。よろしくお願いします。 ダイハツ コペン(スティールグレイ)に乗っています。 2024/07/20 33万5000キロに到達し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:31:34
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 19:11:24
クォーターガラスが閉まらなくなりました(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 12:34:02

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン(スティールグレイ)に乗っています。 2025年03月25日、345, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation