• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!の"キャロたん(キャロルWORKS)" [マツダ キャロル]

10月18日四国ドライブ(キャロル出動)⑫

投稿日 : 2014年10月19日
1
店内の明かりも入れて撮影してみました。
2
花を入れて撮影。
3
うだつの町並み最後。
4
番外編。

夜のかずら橋。これは観光地で有名な方です。

三脚使ったのですがぶれてます・・・。
5
本日最後は祖谷秘湯の湯に入り帰宅しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月19日 12:15
お仕事の合間を縫って今回も“じっくり”、そして“まったり”と拝見させて頂きました~♪

モノレールの驚きの注意事項、リアルな案山子たち、大自然、そしてアドベンチャーな要素も満載で、凄く楽しめましたにゃ~☆☆☆。

普段の疲れを癒すのに、最高なタイミングでアップして下さって、本当にありがとう御座います。
また、楽しい出来事をアップして下さい。

応援しています~♪
コメントへの返答
2014年10月19日 12:34
写真を全部見てくれてありがとう。
そして全てにコメントくれてありがとう。
とても嬉しいです!

今回のドライブは全て1日の中での出来事でしたが、とても中身が濃かったです。

たまちゃんは只今お仕事中で大変だと思いますが、少しでも気分転換になったみたいで良かったです。

これからもたくさん写真アップするのでまた見に来てくださいね。

僕も明日からお仕事がんばりますよ!
2014年10月19日 21:29
4の三脚使ってもブレてしまうのは自分も相当苦悩しました(^_^;

どうやら三脚をやってもシャッターを普通に押しただけで三脚が微振動を起こし、それが原因でボケるみたいです(^_^;

その場合は確実にピンボケを免れるならばセルフタイマーを10秒にしてゆっくりシャッターを押し、撮影をすると三脚に微振動がいかなくなりますのでピンぼけしなくなります(^ω^)

その場合、手ブレ補正無しの方が更にピンボケしなくなると思います(^ω^)
コメントへの返答
2014年10月20日 1:11
なるほど!セルフタイマー使えばシャッター押したときのブレは防げますね。

次回夜景撮影するときには試してみます。

ただ、せっかくの夜のかずら橋(観光客誰一人いませんでした)だったので、一枚くらいは綺麗なのがあればと思ったのですが、全部こんな感じでした。

写真の撮り方またいろいろ教えてくださいね。

プロフィール

「@*なっちゃん*  あっ、阿部だ💦」
何シテル?   08/24 13:05
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation