• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!の"キャロたん(キャロルWORKS)" [マツダ キャロル]

11月23日 紅葉ドライブ④

投稿日 : 2014年11月24日
1
十津川村から酷道を1時間ほど走り龍神温泉へ到着。では、温泉へ!
2
と、その前に龍神温泉の風景をどうぞ。

この温泉は重曹泉でとてもぬるっとしていて、美人の湯と言われています。
3
お風呂から出て高野龍神スカイラインを北上。

護摩壇山の道の駅到着。混雑していたので立ち寄っただけで終了。
4
でも、風景はすごかったですよ!

ひたすら高野龍神スカイラインを北上し高野山へ・・・。

有名な観光地なので普通なら立ち寄るところですが、ものすごい人混み、渋滞だったのでスルー。

大阪方面からの渋滞はかなり酷かったです。その日に高野山までたどり着けるのかって感じでした。逆方面からの移動だったので助かりました。

5
高野山龍神スカイラインを北上し丹生官省符神社に到着。
6
ここも紅葉が綺麗でした。
7
拝殿です。

霊峰高野山の玄関口の一つ。だから、お寺ちっくな造りなんでしょうか?

弘法大師によって創建されたそうです。
8
本殿です。

まだまだ、続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月24日 22:32
山と青い空の組み合わせって
ほんわかしていてとても好きです。
混雑は残念でしたね。
コメントへの返答
2014年11月24日 22:51
紅葉の時期の休日に高野山へは大阪方面から行かないことをオススメします。渋滞で車が全然進んでなかったです・・・。
 ※早朝に行くのはありだと思います。

護摩壇山の道の駅からの風景も山の形が面白かったです。写真も雰囲気が伝わる感じに撮れたと思いますが、どうでしょう!
2014年12月19日 20:27
そう言えば「丹生神社」、お寺みたいな造りをしていますにゃ~♪

それにしても写真6のもみじの赤と緑が、とてもいい感じに撮影されています。
お天気も良かったので、色が映えますにゃ~☆☆☆
コメントへの返答
2014年12月20日 0:41
高野山の入り口で、弘法大師様が作ったみたいなのでお寺風になっているみたいです。ちょっと不思議な感じな神社でした。

ここの神社の紅葉は真っ赤でしたよ。そらもしっかり青く緑もあり良い色合いに撮影できてラッキーでした。

プロフィール

「@*なっちゃん*  あっ、阿部だ💦」
何シテル?   08/24 13:05
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation