• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!の"キャロたん(キャロルWORKS)" [マツダ キャロル]

12月28日 気ままにドライブ?④

投稿日 : 2014年12月30日
1
廃線になった駅です。雪に埋もれています。
2
岐阜県神岡町の茂住駅です。

何鉄道かは・・・わかりません。
3
駅からはこんな感じの風景が見えます。ちょっと寂しげ。
4
ダムもありますよ。
5
ダムと一緒にキャロルもパシャリ。
6
橋の上にキャロルを停めて撮影していました。

右下にポツンといるのがキャロル。ちっちゃい。
7
気がついたら富山県へ。

夕方だったので写真は微妙ですが、立山連峰だと思われます。
8
そして、これは何って感じですが、夜の金沢城。

金沢城?だったかなぁ~、金沢市内にあるお城です。

何だかんだで石川県まで来てしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月30日 20:35
“たまちゃん”も今年の6月、石川県の金沢駅の海鮮市場でお買い物したり、兼六園などドライブ旅行して来ましたにゃ~。
さすがにこの季節は無理ですけれど…。

それにしましても、雪景色も風情があってとても良いですにゃ~♪
廃線の駅と奥のトンネルは、やっぱりちょこっと物悲しいがします…にゃ。
コメントへの返答
2014年12月31日 15:56
たまちゃんは今年の6月に石川県に来たのですね!あっ、ひょっとしたら微妙にニアミスかも。僕もそのくらいの時期に能登半島へお出かけしていた気がします。

神岡という町自体が田舎でとても静かな場所と言うこともあり、物悲しさが倍増している気がします。あと、雪もプラスして。

でも、そんな風景もまた良しだと思いました。
2014年12月31日 14:56
>岐阜県神岡町の茂住駅です。
>何鉄道かは・・・わかりません

神岡鉄道ですね。廃止後8年経つはずですがまだ駅舎が残っていたとは・・・。
コメントへの返答
2014年12月31日 15:57
はじめまして。コメントありがとうございます。

神岡鉄道は廃線になって8年も経つのですねぇ~。駅も、線路も、踏み切りもしっかり残っていましたよ。寂しい感じはしましたが・・・。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation