• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy。のブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

雨の山坂道

雨の山坂道雨の休日、モーニングの後家族の買い出しを
済ませて、朝練に。

モーニングの後家族の買い出しを手伝った後は大笹街道(R406)の山坂道を駆け上って朝練。
雨の為か登るクルマや対向車はすくないです。



菅平高原の手前、峠の茶屋 米量ひんのべ に。
夏の合宿シーズンなどは満席で、ヘタをすると
13時頃には売切れ閉店になる事もありますが、
今日はワタクシだけの貸し切り状態。
某オモウマの番組的に言えば、店頭に花が植え
てある飲食店!



店内ではストーブが焚かれおり、高原➕梅雨
の肌寒い日には有り難いおもてなしです。
早速牛丼を注文。横のラーメンはサービス!
でも、半玉ではなく 一玉まるまる。手作りの
たくあんも付いて600円。某ラグビーショッ
プの社長も常連の店です。



食後レタス畑の間の道を進み、ラグビーの聖地 
サニアパーク菅平に立寄り。



土砂降りの雨の中、何かの競技中。
ラグビーやサッカーなどの球技ではなく、よく
みるとフライングソーサー(フリスビー)の競技
アルティメットの中部地区予選大会。7人制の
チーム競技で、落とさずにパスを繋ぎコースの
両端のエンドゾーンでキャッチすれば得点にな
る ってJK風の子が教えてくれました。名古屋
岡崎、浜松、静岡ナンバーのクルマが集まって
ました。
雨のなか皆様お疲れ様です。


暫く見学したあと、鳥居峠方面へ。
いつもの 峠の茶屋 なかざわ へ
あっ、今日は二軒目の峠の茶屋だ。先のひんの
べとは全く関係ない店で距離も数キロ嬬恋村側
に離れた別の峠道(R144)です。
この店は釜飯も美味しい店です。


長野県北部(実際には東信だけど)では珍しい
五平餅と団子を購入。五平餅は200円と格安。
やや甘めの胡桃味噌がとても美味しい五平餅。
菅平に来た時は出来る限り利用してます。


さて、帰ろうとクルマに乗ると貧乏ランプ点灯。

航続可能距離は30km、ナビで行きつけのGS
までは28km!
チョイとばかり、山坂道遊び過ぎたかな?

ヤベ‼️

行きとは異なり近道の県道34号長野菅平線で
下ります。
数年前、千曲川が氾濫した台風でこの道も被害
を受け、通行止めが続いており、ナビで表示が
されているが
菅平町内は通行止めの表示が続きちょっとヒヤ
ヒヤ。ガソリンが ヤバい?




久々に走る県道34号。なかなかシビレる急な下りカーブが続いてます。


18km程下った地点で表示上の航続可能距離は
22km。エンブレさまさまです。余裕でGSに
無事辿り着きました。

ヨカッタ、ヨカッタ!






Posted at 2023/06/11 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

楽しいクルマ

楽しいクルマ不満を除けばとても良いクルマです。
Posted at 2023/06/06 02:45:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月04日 イイね!

さて、下りますか。

さて、下りますか。久々に山坂道を駆け上ったあと、
横手山ドライブインでクマ笹ソフトを食べよう
と、立ち寄るも"本日は終了しました"の看板
時間は14:50分。よほどお客が少なかったの
かなぁ。



新緑の白樺林。
速度を抑え、ゆっくり下ります。




登ってくる途中で気になった一沼へ。



赤いモノが気になり、ひょっとして…




レンゲツツジでした。

そういえば、山火事があった霧ヶ峰。
今年の レンゲツツジ と ニッコウキスゲが
気になります。

白樺平も今年はまだ行ってないので、
そろそろ行ってみようかなぁ…







Posted at 2023/06/04 18:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

レトロな喫茶店

レトロな喫茶店久々に完全休日の今日、長野駅近くの
三本コーヒー長野店に行ってきました。

以前から行こうと思いつつ、駅近くっていう立
地で駐車場の観点から行けなかった店です。

この店は昭和53年オープンの喫茶店ですが20日で閉店との事。


店頭のショーケースもレトロ感と共に、珈琲へ
のこだわりが伺えます。


豆も売っているようです。


入口正面にはケーキのショーケースが。



待つ事20分、一人だったので先にカウンター
に案内して頂けました。



カウンター後ろのガラス棚の扉には鍵が付いて
ました。






シュガーポットやコースターは木製です。

ランチメニューもありますが


オムライスのホワイトソース掛けを注文。


サラダとスープがサービスでつきます。



+250円でドリンクセットになります。
今日は30℃越えの為アイスコーヒーに。
使うクラッシュアイスは手動のアイスクラッシ
ャーで砕きます。器も銅製の器。キンキンに冷
えてます。

かなり食べ応えがありました。

ついでに…


カフェ・オ・レ。
カウンター席+ピーク時 と言うこともあり、
本来なら、座席でコーヒーとミルクを高い位置
からカップに注いで頂けるのすが、今日は残念
ながらそのまま出てきました。
でも、しっかり泡立って美味しかったです。


店を出る時も満席!


外は更に並んでいました。

長野市内は繁華街にあった 奈良堂など老舗の
喫茶店がなくなっていくのが残念です。





























Posted at 2023/05/17 17:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

ホンダ純正 インターナビ…

ホンダ純正 インターナビ…来月車検に辺り、純正インターナビの地図デー
タ更新をしようかな、っとネット検索すると…



今回のデータ以降はデータが作られない?との
事。
えっ⁈自体は5年目の車検…

更に…


先日、ナビとホンダのアプリから3Gが今年末
で終了となるとのこと。

ディラーに問合せると4Gに有償で交換可能で
33,000円掛かることの事。

今のナビの地図データは5年以上前のデータで
中部横断道などは新開通や無料区間等が入って
なく、撮影の為の移動やその他帰省にも影響が
でている。

インターナビ自体はホワイトアウト警告や津波
警告などの機能が便利で助かっている。

合計55,000を払って更新するか、新たにナビ
を買い替えるか。

悩ましい…

皆さんはどうしているんだろう。
Posted at 2023/04/29 12:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイトウキネンから続く、ウェルカムワイン(無料サービス)」
何シテル?   08/31 17:50
Windy.です。よろしくお願いします。 13年3月ストリーム(RN4)が13年目の車検(18万Km走行)の為、 RN4を廃車。 フィットハイブリットGP...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 21:52:48
ND5RC noriさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:03:18
SurLuster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 00:22:59

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド Windy。参号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP1が今年年末11年目の車検。 また、近くのみん友さん達が相次いで乗り換え。 そんなみ ...
ホンダ ストリーム Windy。号 初号機 (ホンダ ストリーム)
13年間・18万キロ近く走り、 私をホンダファンにしてくれた車。 また、スト君に出会うま ...
ホンダ フィットハイブリッド Windy。号 弐号機 (ホンダ フィットハイブリッド)
プレミアムホワイトのボディにブルーの差し色(プロジェクト・ブルー)をテーマに少しづつ小銭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation