• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy。のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

Windy。号改造ウィーク 第一弾! プロジェクト❝グリーン❞ 取付編

久々のブログUPです。



8月、第一週週末は 
 自称 「Windy。号改造ウィーク」。


第一弾として 
プロジェクト❝グリーン❞

実は、ひた隠ししてましたが、
TEINさんの
フィット(GE8/GP1)用 EnduraPro PLUS
     モニターキャンペーン


に当選しました。\(^o^)/

フィット全國オフのじゃんけん大会始め、地元商店街のくじ引き等、
全くかすりもしないワタクシ。
今回もダメ元で応募した所、

TEINさんから、
当選のお知らせメッセージ。

メッセージを読んで大喜び!

が、嬉しさもつかの間。
工賃をどう捻出するか・・・

今年末車検ということ有り、嫁はんに

ワタクシ:「先日から足回りの調子が悪く、ディラーで見てもらったら
      交換しないと車検は通らないかもって」
嫁はん:「いくらぐらい掛かるの?」
ワタクシ:「部品だけで5~6万、工賃も同じぐらいで合計10~12万くらい」
嫁はん:「えっ!そんなに掛かるの???」
ワタクシ:「実は、ちょうど部品メーカーのモニターキャンペーンに応募して
      当たったから、半分の工賃だけで済む」
嫁はん:「半分でも5~6万は痛いけど・・・」
ワタクシ:「今直しておけば、あと5年は乗れるから・・・」

っと諭して交換決定!





取付は・・・

ホイールパラダイス 長野徳間店

昨年(だったかな?)増築・改装し、自店でアライメントも取れるショップ。
Windy。号の夏・冬タイヤやLEDフォグ、リモコンスターター等でいつもお世話になっているショップ。
今回も、店長さんにお世話になりました。m(_ _)m



7月26日にTEINさんより着弾!




いつもなら、土日休みの職場のため29日に取り付けができたのですが、
29~30日、イベントで職場の出張販売の為不可。
8月1日、振替休日だったのですが,ショップが定休日の為不可。

8月5日、やっと取付となりました。

※取付工程は、作業の邪魔になるので割愛しました。

アブソーバー取り付け後の画像。
※TEINさんへのモニターレポート提出の為、
  ショップにお願いして撮影しました。
まず、フロント


続いてリア


タイヤ装着後アライメント


結果が・・・

フィットはリアの調整が不可らしい。
他にも色々教えていただいた。
         けど、忘れました。m(_ _)m

まぁ、こんなんでとりあえず取付が完了しました。

             インプレ編につづく  








Posted at 2017/08/08 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2016年07月27日 イイね!

業務連絡?お詫び・・・

まいど!
学校も夏休みに入り、いよいよ夏本番となりました。
皆さん、体調はいかがですか?

さて、以前から書き込みしてました
「お祓いオフ」
すみません、諸事情っていうか、ワタクシの仕事及び家族の関係で
8月中の開催が難しくなりました。申し訳ございませんm(__)m

世間的には涼しいと思われております信州も、
夏はかなり暑くなりますので、
9月~10月ぐらいに開催したいと思います。

日程が決まり次第、改めて告知いたしますので
その際は是非ご参加をお願い致します。

誠に申し訳ございません。

Posted at 2016/07/27 23:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2016年03月16日 イイね!

「プロジェクト・ブルー」第7弾・第8弾

先日、ある整備工場で、タイヤ交換4本1500円(税込み)の広告が。

Dでも、黄色い帽子でも2000円以上するのですかさず申し込み。
ついでに、溜まったストレスの為かついついポチったものを取付。

Durax レーシングナット M12×1.5

そして

ダミーディスクブレーキ。
フィットの側面が寂しいのでポチっちゃいました。

で、

こんな感じに。

ナットと合わさって予想よりいい感じ(^^)v
満足です。
Posted at 2016/03/19 16:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2016年03月13日 イイね!

「プロジェクト・ブルー」第6弾!他

「プロジェクト・ブルー」第6弾!他











ひとつ目の資格試験も終わり、
少しづつ弄りを開始。

まずはじめにタイトル画像の
EP3(シビックType-R)
   ユニオンジャックエンブレム


前の車、ストリームにつけていた「忘形見」です。

部屋を整理していて出てきたので、
古い両面テープを、100均のグルーリムーバで剥がし、
新たに両面テープを付けて貼り付けました。


フィットのサイドが、サイドミラー以外色がなかったのでワンポイントのなりました。

続いては、

RSエンブレム。
と言っても、ホンダ純正では面白くないし、青色系でないかなぁ・・・
と、ネットで見つけました。

よぉ~く見ていただけるとわかると思いますが、
スズキの部品、そうスイフトRSのものです

ネットで買うと、送料や手数料などかかりバカバカしいので
ネットで品番を調べ、スズキのディーラーにて注文。
長野市内でも田舎なんで、
「フィット以外にスイフトも持っているのですか?」
と不思議そうな顔で聞かれました^^;。


リアのハイブリットエンブレムの下に張りました。
ハイブリットのブルーとRSのブルーがほぼ同色で
違和感が無いです。
「プロジェクト・ブルー」第6弾の完成です。





Posted at 2016/03/18 03:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2016年02月09日 イイね!

決定!

決定!夕方、」Dから連絡が入り、
「ブツ」が11日AMに届くとのこと。
ピットの空き状況を確認し
Xデーは 11日PM3時に\(^o^)/
Posted at 2016/02/09 23:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「サイトウキネンから続く、ウェルカムワイン(無料サービス)」
何シテル?   08/31 17:50
Windy.です。よろしくお願いします。 13年3月ストリーム(RN4)が13年目の車検(18万Km走行)の為、 RN4を廃車。 フィットハイブリットGP...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 21:52:48
ND5RC noriさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:03:18
SurLuster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 00:22:59

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド Windy。参号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP1が今年年末11年目の車検。 また、近くのみん友さん達が相次いで乗り換え。 そんなみ ...
ホンダ ストリーム Windy。号 初号機 (ホンダ ストリーム)
13年間・18万キロ近く走り、 私をホンダファンにしてくれた車。 また、スト君に出会うま ...
ホンダ フィットハイブリッド Windy。号 弐号機 (ホンダ フィットハイブリッド)
プレミアムホワイトのボディにブルーの差し色(プロジェクト・ブルー)をテーマに少しづつ小銭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation