• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリッパー♪の"フリッパー♪" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

夏タイヤに衣替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
久しぶりに土日休みで天気予報は晴れ!
工具類も買って有るしマッタリ~と冬の融雪剤汚れ落としや錆メンテも兼ねてタイヤ交換するぞ~♪と水曜日頃から盛り上がってました…。
予定ではホイール洗い&コーティング、ブレーキキャリパー塗装、ブレーキローター清掃、調子こいてワイトレもポチリ!届いたら装着するか~♪
しかし、金曜日に日曜夜からの仕事の予定が入っちまった(-.-)y-~
でも、車弄り冬眠中?だったので決行!
時間が掛かる作業はなるべく省いて1日勝負しちゃいました。
先ず夏タイヤ&ホイール洗い。
2
ジャッキアップしてタイヤ外してキャリパー塗装です。
ジャッキ&クロスレンチ買って良かった!作業が楽(^-^)v
3
今回はゴールドにしました。
薄いゴールドで控え目に?
オキツモメタリックゴールド(ツヤアリ)を塗り塗り。タイヤハウスと1月に入れたばかりの無限ローターの清掃は次回へ?しかし汚れてルナァ~(@_@;)
4
キャリパー塗装中にヤマト運輸がワイトレを持って来た!付けるしかないっしょ(^o^)v
付くのか不安だらけだったので現物確認!
リアのハブボルトの長さ約25mm。
ダミーローター1.5mm+スペーサー20mmで21.5mm。
ホイールの逃げ約5mm。
計算上は25-21.5=3.5
5-3.5=1.5mmは車両ハブボルトとホイールの間に隙間が出来る。
袋ナットの深さが夏タイヤ用ならスペーサーのハブボルトに使える!
組んでしまえ~♪
ダミーローターのドロドロをピカピカにして~組めた~♪
スペーサーの締め付けはトルクレンチでないとナット穴に入りません。買っておいて良かった!
5
交換終了前輪。キャリパーの色は狙い通り!
ブレーキローター清掃&塗装必要ダナ。

【後日談】ローター塗装したがブレーキダスト多数、、、。
SLASHのローターカバーを買ってしまいました。
6
交換終了後輪。
スゲー華やか?
前輪をどうにかしたくなる?
も、妄想ネタがまた増えたな…(^-^;
一度ホイール外して干渉の確認&無限センターキャップとスペーサーの文字の位置合わせ。
拘っちゃった。
7
で、リアタイヤ!
ギリギリ?やはりスペーサーは15mmがベスト?
因みにテイン・ハイテクサスで約20mmローダウンしてます。

【後日談】Dにてリヤタイヤの車検合否確認、糸垂らしして…。
左OK右ギリNG…(>_<)
ダミーローター1.5mmを外せばOKとの事。
車両個体差ってかなり有るのね、、、。
過去のアライメントデータ見るとリヤタイヤのキャンバーが左-1度30分、右-0度20分でした。
しかし、D担当は見事なツラツラなので、そのまま乗ってて下さい!?
車検の時だけは外してお返しします。との事。
8
さ、一応作業終了…。
これで明日夜仕事が無ければ洗車してお花見ドライブ出来たのに…ブツブツ…(^-^;
ま、ワイトレの分お金稼ぎますか…?
洗車&清掃はGWダナ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【69246km】タイヤ交換 レグノGR-XⅡ

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

錆取り

難易度:

タイヤ交換

難易度:

洗車とサマータイヤに交換

難易度:

備忘録 2024 タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車道✨邁進中🪣」
何シテル?   05/14 21:35
フリッパー♪です。よろしくお願いします。 フリードスパイクに乗ってから2年が過ぎ、弄りも落ち着いたので? これまで参考にしていた、みんカラを2014年か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【フロントピラー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 12:37:55
SOUND SETTING_20121010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 03:19:49
イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 03:07:46

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク フリッパー♪ (ホンダ フリードスパイク)
ホンダ フリードスパイクGiエアロに乗っています。 純正+αで楽しんでいきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation