• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月25日

ナリモ練習

ナリモ練習 車高調入れて初ナリモに行ってきました。
外気温36℃という暑さの中でも盛況のようで今回も一周ずつの走行でした。


路面もアッチアチの予感…。

前回は47秒台だったので今回は46秒代に乗れば嬉しいなと思いながら走ってみると…
いきなり挙動の変化にビックリです。
ロールが減って外側にだけ荷重がかかりまくってるような感覚が減り
内側のタイヤも仕事してるように感じます。
居合わせた595乗りさんが映像を撮ってくれたので純正脚の時とで比較してみると


こんな感じでした。
40段調整付きなのですが、今回は最ハードから10段戻しで乗っていました。
初めは滑り出す感覚が掴めなくて飛び出してしまいましたが
後半になってからは軽いドリフト状態になってもコントロールできるようになってきました。
2時間枠の中、90分程度走ったところでこの日のベストが出ました。


46.11?かな?前車のノーマル脚で46.12がこれまでのベストでしたので、自己ベストも更新です😄
もう少し涼しくなれば、次は45秒乗せられるかな??
またまた出張の日々が控えてますが、あまり間が空きすぎないように練習したいですね。



ブログ一覧
Posted at 2023/07/25 08:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いざ、日光サーキット2023年11 ...
みつぼ~さん

チャレンジ de ジーン2023 ...
ぴょん・きちさん

筑波サーキット
tsu chyさん

TC2000ライセンス走行
-みつ-さん

いざ、日光サーキット2023年9月 ...
みつぼ~さん

TC2000ドクマムシ走行会
-みつ-さん

この記事へのコメント

2023年7月25日 20:48
もちたろさん。ナイスです。まるで見ているような感覚になってきてますよ。スライドコントロールの片りんはマイロドで練習していた時から見えていましたよ。こちらもナイスです。車はどんな時でも4輪に平均的な荷重がかかるのが理想ですが、それが出来るのは停止状態の時だけになりますね。サスの交換を生かすも殺すもドライバー次第というのを実感します。
冬場に向けて頑張って、ワンランでもツーランクでもスキルアップを楽しみにブログを読ませてもらいますね。
コメントへの返答
2023年7月27日 1:05
ありがとうございます😊
車を思うようにコントロールできているかというと、まだまだその域ではないので
人馬一体目指して練習していきます。
また、バンダナさんのNCが如何に素直な車だったのかということ、身に染みて感じています。
タイヤの粘り具合、流れる感覚、すごくわかりやすかったのが今も忘れられません。
自分の車に手を入れても素直に挙動を感じられるイジり方をしていきたいと思う次第です。

プロフィール

「@横浜ND5RC もし道中讃岐うどんを食べることがあれば高松市の(はりや)が個人的にはオススメです♪」
何シテル?   12/05 08:51
もちたろです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンテナンス判定・調整基準覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 04:37:38
ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:13:27
ターボメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 19:16:42

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
WRX STIより乗り換えました。 車重が400kgほど軽くなったのと、駆動方式も違うの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
買い物、日常移動用。
スバル WRX STI スバル WRX STI
D型
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation