• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style sssの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年11月14日

アウターバッフル2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず今回は塗装メインです。
足付けは800でやりました。
600あたりでやりたかったですが、ドアパネルの事を考えて
あらすぎるのも・・・いけないとおもいました。

サフ、カラーである黒は40パーセント程度
薄めてます。
2
元々ラッカー塗装してまして

ま、それも足付け段階である程度落とせて
まああ、分かんね~けどいいかな的な。。。
3
今回“シャブ”ってますが、そのキッカゲが
薄めて使わないと吹き付けないというアクシデントがありまてw

この時はシャブってないときw
ゴミ入りまくりで苛立つ。
4
ちなみにコレはシャブッたサフでつ

うす~く綺麗にのりました。


色でもやってみたい・・・・しゃぶりたい・・・


あらら。。。ラッカーシンナーのせいで意識とんできたww
5
こりゃ~いいッ★
ちなみにしゃぶりすぎて失敗しました、一枚ww
6
一服中

今までの塗装が何故うまくいかないのか
分かった♪

屋根やり直しだね~

にしても、、、あの色かっこいいな~。。

と考えつつ

寒いので辞めですw
7
あ、いきなり完成ですかね。

寒いので色々ショートカットしましたww

今度こそ本当にアウターバッフルですw


音、はっきり違うっすね~


どう変わったか説明できないけど~♪爆

まず、スピーカーから出る音が耳に近くなったという実感あります。
要するに音量上がった感はあります。
そして低音がしっかりなります。

しかーし
ロックの安物プライム、(´ω`)こんなもん?

って感じですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの位置にサブウーファー搭載

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

リヤスピーカーカバー取付の考察

難易度: ★★★

HELIX DSP.2への交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行ってきましたよ・・・・ナンポー♪」
何シテル?   05/10 00:01
This style sss. Thanks in advance. I own the March and Cube. Although ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納得イカン(`へ´*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 02:15:54
動画でーけた♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 16:24:39
sss-psg vit'z G's  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 19:48:59
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
通勤車♪ 5年目、ゴールだと思った車はスタートのラインにあります。 地味に、でもキュー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
Ak12 march Coomng soon... I'll make it's a ...
日産 マーチ street hades (日産 マーチ)
2015年仕様。 フルリメイク号。 時代、流行り、ジャンルを考えず ただ自分の中でのカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation