• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

これでタイムUP?

これでタイムUP? 昨日、画像のブツを入手しました。

色々、選択肢があったわけですが、表示の設定を変更出来たりして、自分の見やすいようにできるのが良いかなって。
それにリミッターカットもレビンに対応してるしね(^^)

これで、計測器をレンタルしなくて良いし、リアルタイムでタイムが分かるから、その周回が良かったのかどうかが走りながら判断出来る。
隠れタイムUP装置ってことで・・・

んで、ゲームみたいに、ベストラップ時の自分の分身が薄く走ってくれれば・・・

う~ん絶対邪魔だな(-ω-;)

今、説明書を見てますがリミッターカットとか、速度表示とかで配線を弄るのは俺にはできなさそう。

つ~か、壊しそう(^^;

なのでしばらくタイム表示のみで行きます。

詳しいインプレは、週末に予定。

ブログ一覧 | パーツ取り付け | 日記
Posted at 2006/12/06 21:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

寝ぼけてた。
.ξさん

イイね!
KUMAMONさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 22:12
ヤフオクとか見てても結構たかいんですよねー。
でも3万だとしても2年あればペイできるんですよね。
買うなら1/1000まではかれて電池で動くP-LAPを狙ってるんですが、ボーナスがいっぱい出たら買っちゃうかも。

また使用感とか教えてくださいね。
コメントへの返答
2006年12月7日 18:15
ラインを変えた時などに、リアルでタイムが分かるとそれが良いのかどうか、すぐ分かるので、かなり前から欲しかったパーツです。

とりあえず、コンピュータとか弄るつもりはないので、おまけ(リミッターカット)に惹かれたってこともあります(笑)

ただ、動画と連携して見るという点では、PC取込機能に秀でているP-LAPとLAPSHOTが良いので非常に迷いました(^^;

またレポートしますね。
2006年12月6日 22:28
HKSにしたんだねぇ~
私とおソロだ!(笑)

リミッターカットや車速表示の配線は、そんなに難しくないよ。
ECUの配線に割り込ませるだけだし。
あっ、リミッターカットは、ECU配線(ハーネス)を切断して接続し直さないといけないと思うんで、チョット勇気がいるかも?(笑)

もしハーネスを切断したり傷つけたりするのに抵抗ある場合は、ECU延長ハーネスを使いましょう!
http://www.grid.co.jp/等で扱ってるよ~ん。

でもね~、HKS CACもP-LAPもなんだけど、レンタル計測器とタイムがずれるんだよねぇ~
謎だ...
コメントへの返答
2006年12月7日 18:29
ちなみに某KiRa氏(笑)もおソロになります。

HKS CACの説明書は丁寧に書いてあったので、配線関係やれば出来そうなんですけど、やっぱり切断する勇気が・・・(笑)

延長ハーネスなんてあるんですね、ちょっと見てみます。

ただ、リミッターカットして180km/h以上出せるところってI勢自動車道ぐらいしか思い浮かばないんですよね(爆)

>レンタル計測器とタイムがずれるんだよねぇ~
ツインに関しては、計測ポイントが違うので、その差じゃないですかね。
レンタル:ストレートの看板?下
マグネット:最終ヘアピン立ち上がりすぐ
2006年12月7日 19:29
連カキごめんねぇ~

>レンタル計測器とのタイムずれ...
レンタル計測器と自前計測器で計測ポイントが違ってるサーキットは、ツインだけじゃなくて他の所でもあるんだけど、他のところでのズレって1/100とか1/10単位ぐらい。

計測ポイントに差があれば、cm単位で全く同じラインを走る事は不可能(笑)なんで、1/100ぐらいのズレは仕方ないかなぁ~と思うけど、なんかね、ツインって状況によって1秒単位で違ってたりするんだよねぇ~(驚)

って事で、ツインの計測システムに不信感バリバリの今日この頃デス...

>リミッターカット...
鈴鹿サーキット本コースなら、確実にリミッターに当たるよ~ん♪
あと、○勢○岸とかも(爆)
コメントへの返答
2006年12月7日 21:38
いえいえ、全然OKです!

う~ん、さすがにズレが1秒差だとキツイですね。実際、ストップウォッチで計測しても1秒違いなんてありえないのに(^^;

そういえば、ツインって特定車種でうまく計測出来ない場合があるって説明してたと思うんですが、あそこの計測システムって、不安定なのかもしれないですね。

のちのち、鈴鹿本コースを走る機会が出来たらリミッターカットにトライしようかと思ってました。
メインストレートの下りと裏ストレートが当たりそうですね。
凄くビビッター炸裂しそうですが(^^;

伊○湾○、余裕でリミッター当たりますね(爆)



プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation