• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

洗車など色々

洗車など色々今日は、車内清掃ついでに気になっていたものを調整。

実は、サーキットだと4点締めるんで強制的に肩がシートに密着するんですが、どうも普段は前屈みになってシートから肩が離れてるみたいな気がするんですよね。
なので、もう少しシートにすっぽりはまるようにしたかったんですよね~

で、作業を開始しようと、運転席シートのボルトを緩め・・・って、12mmだった。。。
そういえば、12mmのソケットないんだっけ(^^;
こちらのブログ参照

ってことで、メガネレンチで作業開始。。。あーやりにくいOrz

ただ、シートを後ろに倒すようにフルバケの後ろ側を下げようとしたら、シートレールが邪魔してこれ以上おしり側を下げることが出来ない。
あきらめて、おしりのシート部分(取り外し可能)を気持ちだけ前にセッティングしたら、ちょっぴり良い感じに。
で、ハンドルを少し手前にして、気持ち上に上げてみた。
※FD2ってテレスコピック機能がついてるんで、前後も調整出来ます。

これで、肩がシートについたまま運転できるかな。

そして、もう一つ問題があって、突然ウォッシャー液が何故か出なくなったので、原因追及。
前回、プラグを交換したときに外したプラスティックのところにホースがあったから、多分変にねじれたり挟んだりしてるんだろうってことで、再度やり直し。
これは、カバーを外して付けなおしたら問題なくサクっと解決!

んっ?ってことは、プラグを交換してから(1月末)ずっと出てなかったってことか。
普段、あまり使わないので気づかなかったです(^^;

そして、結局車内だけじゃ満足出来ずに洗車まで開始してしまった。

総トータル時間3時間っていう、えらく時間が掛かってしまいました。

まあ、色々きれいすっきりになったんで良しとしよう。
来週のおはぱーまで雨降らないと良いなぁ~^^

Posted at 2013/03/03 20:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

経ヶ峰に登ってきました。

経ヶ峰に登ってきました。今日は、朝から会社の同僚たちと経ヶ峰に登ってきました。

ちなみに、ここです。

比較的、近くにあってそれほど標高も高くない山です。

まずは、車であがれるところまで行ってから、朝7時半に登山開始!



結構、山に入るまでのアスファルトやコンクリートの斜面が足に来るんですよね(^^;
で、しばらく登ると登山口到着。
若干、雪が積もっているのが気になりますが、危険を感じたら帰るということで登山開始。

思ったより、雪が積もっていましたがアイゼンがなくてもなんとか登れる感じでした。天気は比較的良くて、小休止を入れながらどんどん登って行きました。
少し道を外れると膝ぐらいまでズボズボっと入るぐらい、雪が積もっていたりしましたが、それよりも危険なのがアイスバーン。
たまに雪の下に隠れてると、踏んだ瞬間に滑る。。。アイスバーンを避け、こけないように登るのが、結構きつい。

まあ、それでも特に問題もなくサクサク登っていくとようやく、頂上付近に到着。

山頂と書いてありますが、ここから一番きつい傾斜を10分ぐらい登って本当の山頂です。

気合いを入れて、ざくざく登ると山頂に到着。

風が冷たかったですが、かなり良い感じの絶景!!

遠くに、青山高原の風車が見えたり、写真ではわかりにくいですが、海が見えたりと最高でした。

そして、山頂の近くにボランティア(?)の山小屋があり、そこで早めの昼食(^^


こういう環境で、カップ麺とコーヒーは最高ですわ。
しかも、後輩がコーヒーミルまで持ってきて現地で豆まで挽いてるしww

ってことで、ひと休憩したあとに下山。

登りもそれなりにきついですが、下りの方がアイスバーンに気をつけながらなので、変に筋力使う。。。
まあ、でも往復で約3時間と良い運動になりました。

もうちょっと、暖かくなるとほんとにハイキングっぽくて良いかもしれませんね。


Posted at 2013/02/23 21:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2013年02月17日 イイね!

容量アップ

容量アップ写真の通り、全く車に関係ございません(^^;

ってことで、PS3のHDDを気持ちだけ容量アップしました。
私が買ったのは、GT5が出ると言われ始めた時(PS3を買ってからGT5まで何年待ったことか)だったので、HDDの容量は40GBという少なさ。。。

GT5は、インストールされるデータが大きいので、他のゲームを2~3本入れると容量いっぱいになるんです。

まあ換えても、80GBしかないんですけどねww

まあPS3はほとんど、ブルーレイ&DVD再生にしか使ってないので、そのままでも良いっていえばそれまでなんですけど(汗

ちなみに用意したもの

①交換用HDD(80GB)
②USBメモリ 512MB、4GB
③外付けHDD 250GB
④PS3のHPよりダウンロードしておいた最新バージョンOSアップローダー

ってことで、始めにデータをバックアップ。
バックアップユーティリティーからバックアップしようと512MBのメモリを差して見たら、「24GB足りません」っと出たので、外付けHDDをつけてみたら認識しねぇ・・・

どうやらNTFSは認識しないようで・・・って、そんな容量FAT32で使わないってOrz

さすがに、普段使っている外付けHDDをフォーマットするわけにはいかないので、ゲームのセーブデータのみをUSBメモリにバックアップ。

交換自体は、いたって簡単で横のプラスティックを外して、ネジを外してHDDを取り出し、新しい物に付け替えて元に戻すだけ。(もちろん、電源コードは抜いてくださいね)
ただ、今時のPS3は普通のプラスドライバーでいけるそうなんですが、私のやつは古くて精密ドライバーが必要でした。

ってことで、入れ替えると勝手に、フォーマットが始まります。

このあと、最新のOSアップデータをUSBからインストールしてLANの設定をすれば、無事プレステ起動。


結局、ゲームデータは戻っていないので、とりあえずGT5をインストールしてみた。

それで、セーブデータを戻したら・・・

「このセーブデータは使用できません!」

って、怒られました><

さすがに、グランドフィナーレまで行ったデータがなくなるのは、痛い。
って感じだったんですが後回しにしていたサインインを普通にしたら問題なく動きました。
※この辺が、バックアップユーティリティーを使って全データバックアップしたら問題なく引き継がれるんでしょうね。

まあ、さすがに家庭用ゲーム機。
多少のトラブルはありましたが、PCのOS入れ替えに比べたら超簡単。

で、たまたまPS3のサイトを見ていたら、320GBのHDD入れ替えサービスが18,000円!
今の320GBHDDが3~4,000円で買えるから(メーカーで一括購入してるともっと安いはず)交換費用の技術料結構掛かるんですね~

ちなみに、1TBまでいけるそうですので、何かのデータをPS3に入れ込んでる人は是非^^

私はそれよりも、SSDに換えてみたい(もっと、手頃な値段になったらですが・・・)。
GT5のコース読み込みとか、ロープレの戦闘読み込みとか速くなりそう。

その前に、PS4が出るんでしょうね~GT6と一緒に。。。
Posted at 2013/02/17 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年02月10日 イイね!

おはぱー2月

おはぱー2月今日は、おはぱーでした。
参加された皆さん、少し寒い中お疲れ様でした。

3連休中日ということもあり、それなりに道中混み合ってました。

っが、到着したときは、おはぱー自体はちょっと少なめの集まり・・・やはり、寒いし家族サービスしてる人多いのかな?
なんて思ったりしましたが、少し時間がたてば写真の通りの台数で、お昼過ぎまでいつもの車談義。

到着前には、ホンダ系の一行とすれ違って、帰りにはZの一行が集まりはじめと、イベントには最適な日だったかもですね。

ただ、帰りは今まで体験したことないぐらいパールロードが混んでました(^^;

とりあえず、牡蠣の詰め放題をしているところの駐車場に入れなくて待ってる車とかがたくさんいて、プチ渋滞がそこらで発生。
峠道でこれは厳しいなぁ~ バスも通るし・・・

で、登坂車線の待避スペースでも、牡蠣詰め放題やってるのは、初めて見た。

まあ、次月は少しはましになってるかなぁ。




Posted at 2013/02/10 22:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年02月09日 イイね!

峠最強伝説

峠最強伝説今日は、隔月で販売のHotversion発売日だったので、一番近い本屋までひとっ走りして購入。

最近、本屋が少なくなって一番近くの本屋が車で10分ほどのところ。

前は、歩いて5分のところにあったのに・・・(^^;
まあ、それでもネットとかではなく実際に本屋で買いたいんですよね~

今回のホットバージョンは、好きな企画が入ってるので楽しみです。
これから、夜更かししますww


で、少し前にTVで関ジャニ∞の仕分けを見ていて、ふと思い出して本棚をあさったら、やっぱりあった相川七瀬のアルバム。

明日、おはぱー行くときに聞いて行こう(^^


Posted at 2013/02/09 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation