• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

激走祭

激走祭本日、鈴鹿ツインで行われた激走祭という走行会に参加してきました。

いつも、一緒にサーキットに行っている4人(おはパーY氏、まみおさん、85改S氏)に加えみんカラユーザーの、のみすけ兄さんやはなはなさん、エンジさんも走られて終始楽しく遊べました。

この走行会は、いつも走っているGコースではなくDコースで行われたのでタイムは測れませんでしたが、ドリフトメインのコースだけあってコーナーが多くコース幅も広くなっているので結構楽しめました。

そ・れ・と、おまけで(メイン?)フルコースにて模擬レースがあるんです(^^)

こいつは新鮮で楽しかったです。予選含め10周程度でしたが、ベストも更新(1,14,538)し、更にAグループ4位(多分10台ちょい)ということで満足でした。

また、こういった機会があれば参加したいですね。

終日、涼しかったし車にも特に何もなく無事帰宅・・・

って思っていたんですが、家に着くって頃にふと水温計を見てみると『あんた、なんで50℃を刺してんの?』って状態←走行中は問題なかったのに(滝汗)

油温や油圧、更に純正の水温計は特に問題ないので、センサー関連だけだと思うんですが、夜になってしまっては確認しようがなくとりあえず、明日って事にしました。

予告・・・動画を撮ってみましたのでフルコースの予選と本戦を近々公開しま~す。


Posted at 2006/09/16 21:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年08月27日 イイね!

ツインGコース

ツインGコース予定通り鈴鹿ツインGコースへ行って来ました。

タイムアップする目的と、もうひとつ今回は画像のブツを試してみました。
吸盤タイプのビデオステーってことで一抹の不安がありましたが、ものすごく吸い付きますね。
縁石乗った程度では落ちてきません・・・

っがしかし! 角度が、うまく調整できねぇ~
助手席後ろのウィンドウや、リアウィンドウを試しましたが、真っ直ぐ付けられない(滝汗)

画像は、うまく付いてるって???

実は、ビデオカメラ上下反対なんです(^^;
とりあえずデジタルデータだったらなんとかなるんじゃねぇの?
ってことで試してみました。
うまく反転出来たら公開してみるつもりです。

肝心のタイムは、2枠目に42.372と以前よりコンマ4秒ほど縮めました。今回、色んなコーナーでサイドを使ってみたのが良かったかもしれないです。

Posted at 2006/08/27 22:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年08月23日 イイね!

出撃します。

今週末、27日(日)に鈴鹿ツインGコースへ出撃します。

今回は、まみおさんと行く予定です。

車は、パッドを交換したのみで特に変更無しなので、素直にスキルアップ=タイムアップを目指し頑張ります。

PS:先日、あるものを発注かけました。近い間におもしろいものをお見せ出来ると思いますのでこうご期待! ←27迄に届けば良いが・・・
Posted at 2006/08/23 12:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年07月30日 イイね!

フリー走行in鈴鹿ツインGコース

フリー走行in鈴鹿ツインGコース本日、鈴鹿ツインのフリー走行に行って来ました。

まあ、良くも悪くも天気良すぎ!

車も、人間もヘロヘロっす←もちろん車を壊さないように適度に休憩してますが・・・

とにかく、課題としていたヘアピン&120°コーナー(勝手に命名)の抜け方を色々練習。

今まで、もしかしたら意識せずにやっていたかもしれないんですが、ヘアピンでのタックインも車の動きを確認しながらやってみました。

うまく速度調整するとスッーっと車が切れ込んで行くのが分かりますね。あとは、その微妙なブレーキコントロールがいつでも出来るように精進です。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

な~んて結構良かったみたいなこと書いてますが、実は今回のベストタイムは42.713ってことで前回よりコンマ01秒しかアップしてません(滝汗)

っていうか前回とほぼ同タイムじゃん!

まあ、前回の最高気温が28℃で今回が36℃ってこともあり、キツイ条件でのことなので、まあ良しとしますか(^o^)←YAHOO天気調べ

今度は、涼しい日に行きたいなぁ。
Posted at 2006/07/30 20:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年07月19日 イイね!

Gコースフリー走行

7/30に、またもやツインGコースフリー走行(逆走じゃないやつね)に出撃します。

前回同様におはぱーYさん・まみおさん・85改のSさんが参加。

今回は、10:00枠と13:00枠、更に15:00枠と3枠も行っちゃいます・・・
っていうのも、この日はDコースでドリフトの大会があるらしくてGコースが走行会的にプライスダウンしてるんです。

実際、最初の1枠が¥4,000で以降2枠が¥3,000ってことなので3枠合計¥10,000+計測機代¥1,000。
これで150分走り放題なんですからお得っしょ(笑)

はいっ! 企画提案は私がしました(^^)v
ただ単に『これ良いっすよぉ~これにしましょに!』ってわがまま言っただけですがね(爆)

どうやら私も含め、次回走行に備えて色々準備しているようなので楽しみです←ただ、タイムアップには直接結び付かなさそうなモノばかりなのは気のせいか(笑)
Posted at 2006/07/19 23:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation