• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎちゃんのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

2013年走り始め!

2013年走り始め!新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年一発目は、走り始めをされるれびかりさんに便乗して、モーターランド鈴鹿へ。
11時枠だったんですが、9時半についてしまったので他の方の走行を見学・・・ってなぜかFD2がたくさんいてびっくり。

知ってる人は、知ってるんですがれびかりさんの2号機の元オーナーだったり(アシ周りがガラリと変わってますが)するんで、一度後ろから追いかけてみたかったんだよね~

実は、シビックではMLSは走ったことがなくて全く未知数・・・とりあえず基準(と思われる)の50秒切りを目指してがんばって見ました。
ただ、MLSって唯一コースアウトしてるところだし(スピンは別)、自分の中で怖いってイメージがあるんですよね~(^^;

で、れびかりさんが到着して準備をしていたら、某氏よりメッセージ到着(^^)
どうやら、鈴鹿フルを走ってから合流するということらしい。
鈴鹿南からのはしごかと思っていたら、もっとレベルが高かったww

そんな感じで、走り出したらすぐに50.2というタイムが出たので、コースに慣れてくればいけるなぁ~っと余裕な感じで走っていたんですが、まあそううまくは行かないんだよね。

第2ヘアピンでは、ブレーキロックしまくって止まらないし、インフィールド進入の次のコーナーでハーフスピンばかりでうまく加速できないんですよね~難しい(ーдー)

そして、時間間際になり、そろそろ最後だぞ!っとがんばったら奇跡のタイムが・・・

49.99(手元で)という超ギリギリ50秒切り達成し、上機嫌でピットイン。


まだ、コースに出て2~3周できたんですが、結構な台数が出ていたんでこれで終了。

ちなみに、ボンダーでの計測も49.991でした・・・
しかも最終周でww

その後、まみおさんと白熊にてラーメン昼食で反省会。

お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2013/01/03 20:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

鈴鹿サーキット南コース 動画

先日、走った鈴鹿南の動画です。

取り急ぎ、垂れ流しで(^^

Posted at 2012/11/09 06:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

鈴鹿サーキット南コースに行きました。

今回は、予定通りキラさんと鈴鹿南コースへ行ってきました。

結構早めについたんですが、何故か入り口で入場料1,600円徴収されずに中まで入ることが出来てラッキー!
っていうか、入って良いかどうか分からずに、少しうろちょろしていたのは内緒ww

久しぶりなんで、色々思い出しながら準備開始。
そういえば、来る途中に切れていたビニテを買ったんですが南は、テーピングしなくても良かったんだった(^^;
その代わりに、シートベルトキャンセラーを購入するのを忘れていました・・・
※4点シートベルトした上から、普通のシートベルトもしてましたOrz

まあ、久々ではありましたがカートをやっていたからか、コースが比較的安全だからなのか、慣れるまでの恐怖感が殆どなく、すぐにアタック開始!

曲がんね~&踏めねぇ~っと思いながら走っていると、なんとか1.02.50をマーク。後から確認したらレビン時代のタイムをコンマ3ほど上回っていて、なんとか、今日のノルマ達成。

そして、そんな感じのことを、お弁当を食べながらキラさんとプチ反省会。

ノルマは達成したとはいえ、色んなところで無駄が多そうだし、車的にはもう少しいけるんじゃないの? という感じなんで、頑張れば1秒台・・・あわよくば0秒台いけそう。

ってことを思い描きつつ、午後の走行開始。

色んなところを丁寧にかつ、大胆にせめて(たつもり)出たタイムが



マ・ジ・デ・ス・カ ...(;_ _)/|

毎度のことながら、そのコンマ02って数字が憎い。

どうせなら、1.01.98の方が良いんですが。。。

しかも、このタイム2回ありました。

まあ、もっと精進しなさいってことなんでしょう。
でも、シート交換のみのドノーマルだったら十分・・・だと思っておこう。


ちょうど、帰るころになるとFポンの決勝が始まったみたいで、いい音し始めました。

※ぶっちゃけ、走行中にも聞こえてたんですが、南コース走る車より大きく聞こえるんで、速い車が後ろに来たかも・・・っと一瞬勘違いすることありました。

ちなみに、南コースの丘を登るとデグナーと130Rが見えるんで、少しの間観戦。

↑デグナー付近

そして、Fポン観戦帰りとかち合わないように早めに帰宅(^^)

やはり、鈴鹿南は良いコースですね。色んなところでミスしたとしても車を壊す確率が少ないし、テクニカルで難しくて勉強になる。
また、行きたいですね~
Posted at 2012/11/05 20:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆最終日は

お盆最終日はお盆最終日は、またもやキラさんとカートへ。

自分の車が動かなくても、手ぶらでOKなのは意外と良いよね~
なんて余裕こいていたら、当日の朝・・・ヘルメットとグローブが、修理に出しているシビックに入っていることに気づいたOrz

ってことで、急遽キラさんにお借りしましたm(_ _)m

で今日は、どうやら走るのは私とキラさん、そしてカートをレンタルしてもらっているショップの方の4名のみという、まあ貸し切り状態!

ってことで気楽にっと思っていたんですが、借りているカートのキャブの調子が悪いっぽく、よくカブる。
最初にキラさんが走っているとき、ふける時の音が違うと思っていたんですよね~

まあ、それもあって手元でキャブの簡単な調整方法を教えてもらって、なんとか走ることが出来ました。

本日の課題は、2つあってまず1つは、第3コーナーまでアクセル踏み切ってしっかり止まることと、S字の脱出をきれいに抜けること。

で、両方ともうまくいった感じだったんですが、ベストタイムは34.15(18かも?)と前回とほぼ一緒。
う~ん、前回よりもうまく走った感じがしたんですけどね~

次回は、コース図を印刷していって色んな人にラインとか聞いてみようっと!

そして、貸し切り(事実上)ってこともあり、逆走なんてのもやってもらいました。
正周りだとストレートエンドが怖いんですが、逆周りだとインフィールド侵入と脱出が怖い。
ただ、リスキーだけどおもしろかったです。



そういえば、私の場合、ガソリンタンクで足を支えているようで、いつも膝の内側が赤くなっちゃいます。
で、一番Gが掛かるのが1コーナー(左)なので、左足の方がひどい。
なんか、サポーターってないのかなぁ?

Posted at 2012/08/15 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

コソ練2回目^^

コソ練2回目^^今日は、またもやキラさんとカートランド三重へ行ってきました。

まあ、前回とは違うのは結構youtubeで動画を何回も見たってこと。ただ、ハコ車とは違って車載動画が殆ど上がってないんですよね~
ってことで、見つかった動画の中で速そうな人の物をチェック。

そんな準備もあってか、1枠目で前回のタイムを上回って35.2で良い感じ。
ただ、マシンは変わってなさそうなんですが、前よりハンドルが近い感じがして運転しやすい。
実際に少し違うのか、慣れたからそう感じるのか分からないんですが、コレは良い感じ。

そして今日は、前回と違ってたくさんの人が走っていたんですが、良い感じでバトル出来るタイムの人がいたので結構楽しんでました。
※ちなみに、同じぐらいで走っていたのは小学校低学年の子達だったりして・・・(^^;

で、今回は3枠目に34.12と前回から1.4秒の短縮。

まあ、色んな操作を落ち着いてできるようになったのが良かったですが、なんか性格的にはタイムを削るよりバトルしてる方が楽しいみたいです。
終始、小学生を追いかけ回してました^^

そうそう、大人の人なら速い人でもアタックしてないときは譲ってくれたりするんですが、子供の場合は、後ろを見てないのかどうか分からないんですが、我が道を行くって感じでした。
かといってサクッと抜くほど差があるわけでもないんで、何周かバトル出来たんですけどねww

今って、1台を借りてシェアさせてもらってるんで、キラさんと別々に走ってるんですよね。
同時に走ると、もっとおもしろいんではないかな~っと思ってみたりして。

〆は、恒例になってきた白熊でのラーメン&反省会。

次回は、33秒台に入れたいなぁ~
Posted at 2012/07/15 22:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

みんカラ始めた時は、30過ぎだったのに、アラフォーになってしまった(^^; クルマ全般(特にスポーツタイプ)が大好きは、今も変わらずです。 いつでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夜会、改めて、夜ミテ。やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 19:18:15
買ってしまったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:33:50
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 07:33:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目の相棒として、購入しました。 長く楽しめるように大切にしていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
フレーム:'04 KOSMIC T8(中古) エンジン:YAMAHA KT100SEC( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スポーツカーならFRっしょ(^^) ってことで、生産中止直前に購入。 結構、気に入って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めてのMyカーです。 純正でも結構固めのサスだったので、印象は『ゴーカートみたい』で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation